-  Mastery
方角
 
-  
-  ほうがく0
 -  Azimuth, DirectionNoun
 -  北東の方角
northeastward
 -  その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.
 -  踊りによってその食糧までの距離や方角を伝える。
They communicate the distance and direction of the food by dancing.
 -  私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.
 -   
 
 -  
 
-  北東の方角
northeastward
 -  その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.
 -  踊りによってその食糧までの距離や方角を伝える。
They communicate the distance and direction of the food by dancing.
 -  私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.
 
-  Mastery
方言
 
-  
-  ほうげん3 0
 -  Dialect, vernacular.Noun
 -  
共通語 lingua franca
 -  
標準語 standardized language
 -  いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.
 -  大阪の方言は聞き取り難い。
It's hard to catch words in the Osakan dialect.
 -  彼らは南部の方言で話していた。
They were speaking in a Southern dialect.
 -  その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。
The linguist is fluent in several Chinese dialects.
 -  言語学者はその方言のことをかなり良く知っている。
The linguist is quite familiar with the dialect.
 -   
 
 -  
 
-  
共通語 lingua franca
 -  
標準語 standardized language
 -  いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.
 -  大阪の方言は聞き取り難い。
It's hard to catch words in the Osakan dialect.
 -  彼らは南部の方言で話していた。
They were speaking in a Southern dialect.
 -  その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。
The linguist is fluent in several Chinese dialects.
 -  言語学者はその方言のことをかなり良く知っている。
The linguist is quite familiar with the dialect.
 
-  Mastery
方式
 
-  
-  ほうしき0
 -  way (of life)Noun
 -  一定の方式に従う
Follow a certain way
 -  彼は新しい方式を編み出した。
He worked out a new formula.
 -  我が校は彼の授業方式を採用した。
Our school adopted his teaching methods.
 -  あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。
That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet.
 -  われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.
 -   
 
 -  
 
-  一定の方式に従う
Follow a certain way
 -  彼は新しい方式を編み出した。
He worked out a new formula.
 -  我が校は彼の授業方式を採用した。
Our school adopted his teaching methods.
 -  あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。
That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet.
 -  われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.
 
-  Mastery
方針
 
-  
-  ほうしん0
 -  Square, pointer.Noun
 -  政府の方針を貫く
Implementing government guidelines
 -  方針は2つの意見の間をあれこれとぐらついた。
The policy fluctuated between two opinions.
 -  自己の方針をあくまで守れ。
Keep to your own line.
 -  彼らは新方針を採用した。
They adopted a new policy.
 -  彼は会社の方針に抗議して辞表を出した。
He submitted his resignation in protest of the company's policy.
 -  私は前任者の方針を踏襲する考えです。
I intend to follow my predecessor's policy.
 -   
 
 -  
 
-  政府の方針を貫く
Implementing government guidelines
 -  方針は2つの意見の間をあれこれとぐらついた。
The policy fluctuated between two opinions.
 -  自己の方針をあくまで守れ。
Keep to your own line.
 -  彼らは新方針を採用した。
They adopted a new policy.
 -  彼は会社の方針に抗議して辞表を出した。
He submitted his resignation in protest of the company's policy.
 -  私は前任者の方針を踏襲する考えです。
I intend to follow my predecessor's policy.
 
-  Mastery
方程式
 
-  
-  ほうていしき3
 -  equationNoun
 -  方程式を立てる
Constructing Equations
 -   
 
 -  
 
-  方程式を立てる
Constructing Equations
 
-  Mastery
味方
 
-  
-  みかた0
 -  Our side, partnerNoun
 -  味方を
裏切 るBetrayal of companions
 -  私は民主主義の味方だ。
I am on the side of democracy.
 -  あなたは誰の味方なの。
Whose side are you?
 -  彼の味方になる。
I take sides with him.
 -  弱い方に味方する。
I side with a weaker party.
 -  私はトムを味方とみなした。
I regarded Tom as a friend.
 -   
 
 -  
 
-  味方を
裏切 るBetrayal of companions
 -  私は民主主義の味方だ。
I am on the side of democracy.
 -  あなたは誰の味方なの。
Whose side are you?
 -  彼の味方になる。
I take sides with him.
 -  弱い方に味方する。
I side with a weaker party.
 -  私はトムを味方とみなした。
I regarded Tom as a friend.
 
-  Mastery
後方
 
-  
-  こうほう0
 -  far behind the front lineNoun
 -  キング牧師は首を撃たれ、後方に倒れた。
Rev. King fell backwards, shot in the neck.
 -  はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
The sun rose above the horizon in the distance.
 -  部屋の後方の人達には話し手の声は聞こえなかった。
The people in the rear of the room could not hear the speaker.
 -  後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.
 -  そこからは、ずっと平野を見渡せてすばらしく、後方には飛鳥があった。
The view was splendid over the plain, and in the distance was Asuka.
 -   
 
 -  
 
-  キング牧師は首を撃たれ、後方に倒れた。
Rev. King fell backwards, shot in the neck.
 -  はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
The sun rose above the horizon in the distance.
 -  部屋の後方の人達には話し手の声は聞こえなかった。
The people in the rear of the room could not hear the speaker.
 -  後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.
 -  そこからは、ずっと平野を見渡せてすばらしく、後方には飛鳥があった。
The view was splendid over the plain, and in the distance was Asuka.
 
-  Mastery
目方
 
-  
-  めかた0
 -  Weight, weight of an objectNoun
 -  目方を量る
weigh
 -  
重さ Weight, portion
 -  
重量 Weight; heavy weight
 -  塩は目方で売られる。
Salt is sold by weight.
 -  彼女は目方がふえつつある。
She is gaining in weight.
 -   
 
 -  
 
-  目方を量る
weigh
 -  
重さ Weight, portion
 -  
重量 Weight; heavy weight
 -  塩は目方で売られる。
Salt is sold by weight.
 -  彼女は目方がふえつつある。
She is gaining in weight.
 
-  Mastery
行方
 
-  
-  ゆくえ0
 -  Going, whereabouts; futureNoun
 -  行方不明
unaccounted for, unknown whereabouts
 -  容疑者の行方はまだ分からない。
The whereabouts of the suspect is still unknown.
 -  納税者は払った金の行方を知る権利がある。
Each taxpayer has the right to know where his money goes.
 -  杳として行方が知れない。
Nothing whatever is known of him.
 -  私の愛猫がもう一週間も行方が解らない。
My dear little cat has been missing for a week.
 -  われわれは、彼女の行方を突き止めることが出来なかった。
We couldn't find out her whereabouts.
 -   
 
 -  
 
-  行方不明
unaccounted for, unknown whereabouts
 -  容疑者の行方はまだ分からない。
The whereabouts of the suspect is still unknown.
 -  納税者は払った金の行方を知る権利がある。
Each taxpayer has the right to know where his money goes.
 -  杳として行方が知れない。
Nothing whatever is known of him.
 -  私の愛猫がもう一週間も行方が解らない。
My dear little cat has been missing for a week.
 -  われわれは、彼女の行方を突き止めることが出来なかった。
We couldn't find out her whereabouts.
 
-  Mastery
仕方がない
 
-  
-  しかたがない
 -  there is nothing be doneExpression
 -  後悔しても仕方がない
There's no use regretting it.
 -  彼を待つより仕方がない。
All we can do is to wait for him.
 -  コーヒーが飲みたくて仕方がない。
I'm dying for a cup of coffee.
 -  全くあの男は仕方がないうそつきだ。
He is simply a hopeless liar.
 -  自分でやったことだから仕方がないね。
You brought it on yourself.
 -  そんなに健康のことを心配しても仕方がない。
There is no sense in your worrying about your health so much.
 -   
 
 -  
 
-  後悔しても仕方がない
There's no use regretting it.
 -  彼を待つより仕方がない。
All we can do is to wait for him.
 -  コーヒーが飲みたくて仕方がない。
I'm dying for a cup of coffee.
 -  全くあの男は仕方がないうそつきだ。
He is simply a hopeless liar.
 -  自分でやったことだから仕方がないね。
You brought it on yourself.
 -  そんなに健康のことを心配しても仕方がない。
There is no sense in your worrying about your health so much.