-  Mastery
要員
 
-  
-  よういん0
 -  Required personnel, staffNoun
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
要旨
 
-  
-  ようし1
 -  Gist, main contentNoun
 -  要旨をまとめる
summarize the main points
 -  以下は大統領の演説の要旨だ。
The following is a summary of the President's speech.
 -   
 
 -  
 
-  要旨をまとめる
summarize the main points
 -  以下は大統領の演説の要旨だ。
The following is a summary of the President's speech.
 
-  Mastery
要素
 
-  
-  ようそ1
 -  Elements, factorsNoun
 -  
不可欠 な要素indispensable element
 -  教育は重大な要素である。
Education is a critical element.
 -  努力は成功の基本要素である。
Hard work is an essential element of success.
 -  資本、土地、労働は生産の三大要素である。
Capital, land and labor are the three key factors of production.
 -  人生の最も重要な要素は驚きだ。
The most precious element in life is wonder.
 -  勤勉は成功のための重要な要素だ。
Hard work is the main element of success.
 -   
 
 -  
 
-  
不可欠 な要素indispensable element
 -  教育は重大な要素である。
Education is a critical element.
 -  努力は成功の基本要素である。
Hard work is an essential element of success.
 -  資本、土地、労働は生産の三大要素である。
Capital, land and labor are the three key factors of production.
 -  人生の最も重要な要素は驚きだ。
The most precious element in life is wonder.
 -  勤勉は成功のための重要な要素だ。
Hard work is the main element of success.
 
-  Mastery
要点
 
-  
-  ようてん3
 -  The gist of it, what's importantNoun
 -  要点をまとめる
summarize the main points
 -  ポイント
Score; Decimal Points; Points
 -  彼はその要点を理解させようとした。
He tried to make his point.
 -  話の要点を書き留めなさい。
Take down the main points of the speech.
 -  要点を学生に十分理解させた。
I brought the point home to the student.
 -  本の要点を抜粋した。
I made an abstract of a book.
 -  なぜ要点を書き留めなかったのか。
Why didn't you note down the points?
 -   
 
 -  
 
-  要点をまとめる
summarize the main points
 -  ポイント
Score; Decimal Points; Points
 -  彼はその要点を理解させようとした。
He tried to make his point.
 -  話の要点を書き留めなさい。
Take down the main points of the speech.
 -  要点を学生に十分理解させた。
I brought the point home to the student.
 -  本の要点を抜粋した。
I made an abstract of a book.
 -  なぜ要点を書き留めなかったのか。
Why didn't you note down the points?
 
-  Mastery
要は
 
-  
-  ようは1
 -  Important, in a nutshell.Adverb
 -  要は本人の努力次第だ
The key is to look at my own efforts
 -  要は母親たちが忙し過ぎるということだ。
The point is that the mothers are too busy.
 -  要は彼女が一人で宿題をしようとしないことである。
The point is that she doesn't do homework for herself.
 -  要は君が彼から何も習わなかったことである。
The point is that you haven't learned anything from him.
 -   
 
 -  
 
-  要は本人の努力次第だ
The key is to look at my own efforts
 -  要は母親たちが忙し過ぎるということだ。
The point is that the mothers are too busy.
 -  要は彼女が一人で宿題をしようとしないことである。
The point is that she doesn't do homework for herself.
 -  要は君が彼から何も習わなかったことである。
The point is that you haven't learned anything from him.
 
-  Mastery
要望
 
-  
-  ようぼう0
 -  Requirements, strong desireTransitive Noun
 -  要望に応える
honor a request
 -  ご要望により地図を送ります。
A map is available upon request.
 -  ご要望には応じられません。
We cannot meet your demands.
 -  彼はついに私の要望に従った。
He finally bent to my wishes.
 -  この本はあなたの要望にぴったりです。
This book is suitable for your needs.
 -  ご要望の通りにいたします。
We shall be pleased to comply with your request.
 -   
 
 -  
 
-  要望に応える
honor a request
 -  ご要望により地図を送ります。
A map is available upon request.
 -  ご要望には応じられません。
We cannot meet your demands.
 -  彼はついに私の要望に従った。
He finally bent to my wishes.
 -  この本はあなたの要望にぴったりです。
This book is suitable for your needs.
 -  ご要望の通りにいたします。
We shall be pleased to comply with your request.
 
-  Mastery
要約
 
-  
-  ようやく0
 -  Summary; key pointsNoun
 -  その報告を1ページに要約せよ。
Boil down the report to one page.
 -  この本は原書の要約版です。
This book is abridged from the original.
 -  君の要約は平均以下だね。
Your summary is not up to par.
 -  彼の言葉は次のように要約できる。
His word can be summarized as follows.
 -  君の考えを要約して下さい。
Please sum up your idea.
 -   
 
 -  
 
-  その報告を1ページに要約せよ。
Boil down the report to one page.
 -  この本は原書の要約版です。
This book is abridged from the original.
 -  君の要約は平均以下だね。
Your summary is not up to par.
 -  彼の言葉は次のように要約できる。
His word can be summarized as follows.
 -  君の考えを要約して下さい。
Please sum up your idea.
 
-  Mastery
要領
 
-  
-  ようりょう3
 -  The trick. The gist.Noun
 -  要領をつかむ
find the knack
 -  要領を得ない
fail grasp the main points
 -  この報告書は要領をえていない。
This report isn't to the point.
 -  妹は要領が悪くて損ばかりしている。
My sister is clumsy, which is a disadvantage to her.
 -  私、幹事をやるのが初めてだから要領が悪いかもしれません。
This is the first time I've worked as a coordinator, so I may not have the hang of it yet.
 -  彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.
 -   
 
 -  
 
-  要領をつかむ
find the knack
 -  要領を得ない
fail grasp the main points
 -  この報告書は要領をえていない。
This report isn't to the point.
 -  妹は要領が悪くて損ばかりしている。
My sister is clumsy, which is a disadvantage to her.
 -  私、幹事をやるのが初めてだから要領が悪いかもしれません。
This is the first time I've worked as a coordinator, so I may not have the hang of it yet.
 -  彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.
 
-  Mastery
要するに
 
-  
-  ようするに3
 -  To summarize, in shortAdverb
 -  要するに準備不足だったのだ
In short, it's not prepared enough.
 -  彼女は要するにおしゃべりなんだ。
She is, in brief, a chatterbox.
 -  要するに人生は短い。
In a word, life is short.
 -  要するに私は首になったのだ。
The long and the short of it is that I was fired.
 -  要するに、彼はあまりにも正直すぎた。
In short, he was too honest.
 -  要するに、その男は信用できない。
The man, in short, is not to be trusted.
 -   
 
 -  
 
-  要するに準備不足だったのだ
In short, it's not prepared enough.
 -  彼女は要するにおしゃべりなんだ。
She is, in brief, a chatterbox.
 -  要するに人生は短い。
In a word, life is short.
 -  要するに私は首になったのだ。
The long and the short of it is that I was fired.
 -  要するに、彼はあまりにも正直すぎた。
In short, he was too honest.
 -  要するに、その男は信用できない。
The man, in short, is not to be trusted.
 
-  Mastery
概要
 
-  
-  がいよう0
 -  outlineNoun
 -  ここまでで、この時期の政治不安増大に関する概要を述べてきた。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.
 -  彼は私に事件の概要を説明した。
He gave me an outline of the affair.
 -   
 
 -  
 
-  ここまでで、この時期の政治不安増大に関する概要を述べてきた。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.
 -  彼は私に事件の概要を説明した。
He gave me an outline of the affair.