-  Mastery
若い
 
-  
-  わかい2
 -  Young, young at heartI-Adjective
 -  若い
時 When I was young.
 -  「彼女は若いですか」「はい」
"Is she young?" "Yes, she is."
 -  僕は若い。
I'm young.
 -  彼はまだ若い。
He is still young.
 -  彼は若いが賢い。
Though young, he is wise.
 -  彼はとても若い。
He is very young.
 -   
 
 -  
 
-  若い
時 When I was young.
 -  「彼女は若いですか」「はい」
"Is she young?" "Yes, she is."
 -  僕は若い。
I'm young.
 -  彼はまだ若い。
He is still young.
 -  彼は若いが賢い。
Though young, he is wise.
 -  彼はとても若い。
He is very young.
 
-  Mastery
薄い
 
-  
-  うすい0 2
 -  thin; light (in color, taste, etc.)I-Adjective
 -  
味 が薄いmild flavor
 -  肉を薄く切りなさい。
Cut the meat into thin slices.
 -  コーヒーは薄いのが好きです。
I'd like my coffee weak.
 -  彼はうすい青色のネクタイをしていた。
He wore a light blue tie.
 -  うすい砂糖水を作った。
I prepared a weak solution of sugar and water.
 -  私は成功の望みが薄い。
There is little hope of my success.
 -   
 
 -  
 
-  
味 が薄いmild flavor
 -  肉を薄く切りなさい。
Cut the meat into thin slices.
 -  コーヒーは薄いのが好きです。
I'd like my coffee weak.
 -  彼はうすい青色のネクタイをしていた。
He wore a light blue tie.
 -  うすい砂糖水を作った。
I prepared a weak solution of sugar and water.
 -  私は成功の望みが薄い。
There is little hope of my success.
 
-  Mastery
赤い
 
-  
-  あかい0 2
 -  redI-Adjective
 -  
夕焼 けが赤いsunset glow
 -  ヘレンはみんなにほめられて顔を赤くした。
Helen blushed at their praise.
 -  顔が赤いよ。
Your face is red.
 -  それの色は赤い。
Its color is red.
 -  彼女は赤くなった。
She blushed red.
 -  木の葉が赤くなった。
The leaves of the trees have turned red.
 -   
 
 -  
 
-  
夕焼 けが赤いsunset glow
 -  ヘレンはみんなにほめられて顔を赤くした。
Helen blushed at their praise.
 -  顔が赤いよ。
Your face is red.
 -  それの色は赤い。
Its color is red.
 -  彼女は赤くなった。
She blushed red.
 -  木の葉が赤くなった。
The leaves of the trees have turned red.
 
-  Mastery
軽い
 
-  
-  かるい0
 -  Light, lightweightI-Adjective
 -  
体重 が軽いlight weight
 -  私は気が短いし、口も軽い男だ。
I'm short-tempered, and a loose-tongued man.
 -  終わったあとも足が軽い感じがしました。
I felt very light on my feet afterwards.
 -  私は軽く肩を触れられるのを感じた。
I felt a light touch on my shoulder.
 -  しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.
 -  えりのスーツケースは重たそうだが、実際はとても軽い。
Although Eri's suitcase looks heavy, it's actually very light.
 -   
 
 -  
 
-  
体重 が軽いlight weight
 -  私は気が短いし、口も軽い男だ。
I'm short-tempered, and a loose-tongued man.
 -  終わったあとも足が軽い感じがしました。
I felt very light on my feet afterwards.
 -  私は軽く肩を触れられるのを感じた。
I felt a light touch on my shoulder.
 -  しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.
 -  えりのスーツケースは重たそうだが、実際はとても軽い。
Although Eri's suitcase looks heavy, it's actually very light.
 
-  Mastery
近い
 
-  
-  ちかい2
 -  Close. Close.I-Adjective
 -  
学校 は山 に近いThe school is near the mountain
 -  クリスマスが近くなってきた。
Christmas is fast approaching.
 -  40近いはずだ。
He must be nearly forty.
 -  彼は玄人にちかい。
He is almost professional.
 -  奇蹟に近いですね。
It's nothing short of a miracle.
 -  病院はここから近い。
The hospital is near here.
 -   
 
 -  
 
-  
学校 は山 に近いThe school is near the mountain
 -  クリスマスが近くなってきた。
Christmas is fast approaching.
 -  40近いはずだ。
He must be nearly forty.
 -  彼は玄人にちかい。
He is almost professional.
 -  奇蹟に近いですね。
It's nothing short of a miracle.
 -  病院はここから近い。
The hospital is near here.
 
-  Mastery
遅い
 
-  
-  おそい0 2
 -  Late; lateI-Adjective
 -  もう遅い
already too late
 -  脈が遅いです。
My pulse is slow.
 -  今年は春の訪れが遅い。
Spring is late coming this year.
 -  彼は覚えが遅いはずがない。
He cannot be a slow learner.
 -  彼は昨夜遅く帰宅した。
He came home late last night.
 -  もう遅いわよ。
It's late.
 -   
 
 -  
 
-  もう遅い
already too late
 -  脈が遅いです。
My pulse is slow.
 -  今年は春の訪れが遅い。
Spring is late coming this year.
 -  彼は覚えが遅いはずがない。
He cannot be a slow learner.
 -  彼は昨夜遅く帰宅した。
He came home late last night.
 -  もう遅いわよ。
It's late.
 
-  Mastery
遠い
 
-  
-  とおい0
 -  distantI-Adjective
 -  
駅 は私 の家 からかなり遠いThe train station is pretty far from my house.
 -  彼は彼女の遠い親戚だ。
He is a distant relation of hers.
 -  彼の家はここから遠くない。
His house is not far from here.
 -  君の夢が実現する日も遠くないだろう。
It won't be long before your dream comes true.
 -  歩くと遠いですか。
Is it too far to walk?
 -  パリまで遠くない。
It is not far to Paris.
 -   
 
 -  
 
-  
駅 は私 の家 からかなり遠いThe train station is pretty far from my house.
 -  彼は彼女の遠い親戚だ。
He is a distant relation of hers.
 -  彼の家はここから遠くない。
His house is not far from here.
 -  君の夢が実現する日も遠くないだろう。
It won't be long before your dream comes true.
 -  歩くと遠いですか。
Is it too far to walk?
 -  パリまで遠くない。
It is not far to Paris.
 
-  Mastery
重い
 
-  
-  おもい0
 -  heavyI-Adjective
 -  
責任 が重いIt's a big responsibility.
 -  「彼の病気は重いのかな」「そうでないといいね」
"Is he seriously ill?" "I hope not."
 -  私はそんな重い責任を引き受けたくない。
I don't like to take on such heavy responsibilities.
 -  体積が大きいからといって常に重量も重いとは限らない。
Great bulk does not always mean great weight.
 -  前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。
A sense of trouble ahead oppressed his spirits.
 -  この本は重い。
This book is heavy.
 -   
 
 -  
 
-  
責任 が重いIt's a big responsibility.
 -  「彼の病気は重いのかな」「そうでないといいね」
"Is he seriously ill?" "I hope not."
 -  私はそんな重い責任を引き受けたくない。
I don't like to take on such heavy responsibilities.
 -  体積が大きいからといって常に重量も重いとは限らない。
Great bulk does not always mean great weight.
 -  前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。
A sense of trouble ahead oppressed his spirits.
 -  この本は重い。
This book is heavy.
 
-  Mastery
長い
 
-  
-  ながい2
 -  Long; long-lasting; long-lastingI-Adjective
 -  いちばん長い
川 longest river
 -  彼に長い手紙を書いた。
I wrote a long letter to him.
 -  だんだん日が長くなっています。
The days are getting longer and longer.
 -  これは日本で2番目に長い川だ。
This is the second longest river in Japan.
 -  株式市場は長い不振を続けている。
The stock market is in a prolonged slump.
 -  妹は足が長い。
My sister has long legs.
 -   
 
 -  
 
-  いちばん長い
川 longest river
 -  彼に長い手紙を書いた。
I wrote a long letter to him.
 -  だんだん日が長くなっています。
The days are getting longer and longer.
 -  これは日本で2番目に長い川だ。
This is the second longest river in Japan.
 -  株式市場は長い不振を続けている。
The stock market is in a prolonged slump.
 -  妹は足が長い。
My sister has long legs.
 
-  Mastery
青い
 
-  
-  あおい2
 -  Blue. Green.I-Adjective
 -  青い
野菜 をとると体 によいEating green vegetables is good for you
 -  なぜ空が青いか知っているか。
Do you know why the sky is blue?
 -  お前はまだ「青い」な。
You're still green.
 -  その知らせを聞いたとたんに彼女は青くなった。
The moment she heard the news, she turned pale.
 -  空は青い。
The sky is blue.
 -  顔が青いよ。
You look pale.
 -   
 
 -  
 
-  青い
野菜 をとると体 によいEating green vegetables is good for you
 -  なぜ空が青いか知っているか。
Do you know why the sky is blue?
 -  お前はまだ「青い」な。
You're still green.
 -  その知らせを聞いたとたんに彼女は青くなった。
The moment she heard the news, she turned pale.
 -  空は青い。
The sky is blue.
 -  顔が青いよ。
You look pale.