-  Mastery
考査
 
-  
-  こうさ1
 -  Examination, reviewNoun
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
考証
 
-  
-  こうしょう0
 -  do textual researchNoun
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
考え込む
 
-  
-  かんがえこむ5 0
 -  contemplativeTransitive
 -  彼は心配事を考えこんで、一日中座っていた。
He sat brooding over his troubles all day.
 -  父は目を閉じてじっと考え込んで座っていた。
My father sat deep in meditation with his eyes closed.
 -  彼女は自分に対するいじめのことでじっと考え込んでいた。
She brooded over the bullying done to her.
 -   
 
 -  
 
-  彼は心配事を考えこんで、一日中座っていた。
He sat brooding over his troubles all day.
 -  父は目を閉じてじっと考え込んで座っていた。
My father sat deep in meditation with his eyes closed.
 -  彼女は自分に対するいじめのことでじっと考え込んでいた。
She brooded over the bullying done to her.
 
-  Mastery
考え出す
 
-  
-  かんがえだす5 0
 -  Figure it out; start thinking about itTransitive
 -  彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
He tried to solve the problem, but had no luck.
 -  別の方法を考え出そう。
Let's think out another way.
 -  彼は言い訳を考え出すのがうまい。
He is inventive of excuses.
 -  ついに彼はその作り方を考え出した。
At last, he found out how to make it.
 -  彼はひとつの原理を考えだした。
He figured out a principle.
 -   
 
 -  
 
-  彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
He tried to solve the problem, but had no luck.
 -  別の方法を考え出そう。
Let's think out another way.
 -  彼は言い訳を考え出すのがうまい。
He is inventive of excuses.
 -  ついに彼はその作り方を考え出した。
At last, he found out how to make it.
 -  彼はひとつの原理を考えだした。
He figured out a principle.
 
-  Mastery
思考
 
-  
-  しこう0
 -  reflectionsIntransitive Transitive Noun
 -  思考を巡らす
ponder
 -  彼女の思考法は合理的だった。
Her way of thinking was rational.
 -  思考は言葉によって表される。
Thoughts are expressed by means of words.
 -  西欧の思考はすべて等質です。
Western thought is consistent.
 -  私の思考は当てもなく曲がりくねる。
I change my mind a lot.
 -  この論文は私の思考に影響を及ぼすだろう。
This article will affect my thinking.
 -   
 
 -  
 
-  思考を巡らす
ponder
 -  彼女の思考法は合理的だった。
Her way of thinking was rational.
 -  思考は言葉によって表される。
Thoughts are expressed by means of words.
 -  西欧の思考はすべて等質です。
Western thought is consistent.
 -  私の思考は当てもなく曲がりくねる。
I change my mind a lot.
 -  この論文は私の思考に影響を及ぼすだろう。
This article will affect my thinking.