-  Mastery
無骨
 
-  
-  ぶこつ0
 -  Rude, stiff, unseemly; a big old manNA-Adjective
 -  彼の態度はすこぶる無骨だ。
He is very blunt in his manner.
 -   
 
 -  
 
-  彼の態度はすこぶる無骨だ。
He is very blunt in his manner.
 
-  Mastery
無縁
 
-  
-  むえん0
 -  (in pop lyrics) no chance of love, no place be together etcNoun
 -  当時、貧乏は彼らにとっては無縁なものと思われた。
Poverty seemed to have nothing to do with them in those days.
 -  この金属は錆とは無縁です。
This metal is free of rust.
 -  彼はその事件とまったく無縁ではない。
He is involved in the case a little.
 -  現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.
 -   
 
 -  
 
-  当時、貧乏は彼らにとっては無縁なものと思われた。
Poverty seemed to have nothing to do with them in those days.
 -  この金属は錆とは無縁です。
This metal is free of rust.
 -  彼はその事件とまったく無縁ではない。
He is involved in the case a little.
 -  現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.
 
-  Mastery
無傷
 
-  
-  むきず1
 -  excellent and undamagedNoun
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
無口
 
-  
-  むくち1
 -  habitually silentNA-Adjective Noun
 -  無口な人
chatterbox
 -  大きくて、のろくて、無口でした。
He was big and slow and silent.
 -  彼女は先天的な無口です。
She is reserved by nature.
 -  彼は観察が鋭いがとても無口だ。
His observation is sharp, but he says very little.
 -  彼は無口で男らしい少年だ。
He is a silent, manly boy.
 -  彼女は恥ずかしがりで無口だ。
She is shy and talks little.
 -   
 
 -  
 
-  無口な人
chatterbox
 -  大きくて、のろくて、無口でした。
He was big and slow and silent.
 -  彼女は先天的な無口です。
She is reserved by nature.
 -  彼は観察が鋭いがとても無口だ。
His observation is sharp, but he says very little.
 -  彼は無口で男らしい少年だ。
He is a silent, manly boy.
 -  彼女は恥ずかしがりで無口だ。
She is shy and talks little.
 
-  Mastery
無効
 
-  
-  むこう0
 -  Ineffective; (legally) inoperativeNA-Adjective Noun
 -  契約が無効となる
void
 -  脅迫のもとになされた約束は無効だ。
A promise given under a threat is worthless.
 -  この証書は完全に無効である。
This bond is null and void.
 -  その遺言は法廷で無効と宣告された。
The will was declared void by the court.
 -  無理矢理サインさせられたのなら、その契約は無効ですよ。
The contract, if you were forced to sign it, is invalid.
 -  大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.
 -   
 
 -  
 
-  契約が無効となる
void
 -  脅迫のもとになされた約束は無効だ。
A promise given under a threat is worthless.
 -  この証書は完全に無効である。
This bond is null and void.
 -  その遺言は法廷で無効と宣告された。
The will was declared void by the court.
 -  無理矢理サインさせられたのなら、その契約は無効ですよ。
The contract, if you were forced to sign it, is invalid.
 -  大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.
 
-  Mastery
無言
 
-  
-  むごん0
 -  No words, silence.Noun
 -  無言電話
Calls that don't say anything.
 -  無言が記録されたためしはない。
No silence was ever written down.
 -  無言は承諾。
Who is silent is held to consent.
 -  彼女の悲しみは無言でこぼす涙になって表れた。
Her sorrow found expression in silent tears.
 -   
 
 -  
 
-  無言電話
Calls that don't say anything.
 -  無言が記録されたためしはない。
No silence was ever written down.
 -  無言は承諾。
Who is silent is held to consent.
 -  彼女の悲しみは無言でこぼす涙になって表れた。
Her sorrow found expression in silent tears.
 
-  Mastery
無残
 
-  
-  むざん1
 -  Cruel, ruthless.NA-Adjective Noun
 -  見るも無残な光景
It's a horrible sight.
 -  コメディアンは無惨な死や大事故といった悲劇的状況を冗談のネタにしている。
Comedians base their jokes on tragic situations like violent death or serious accidents.
 -  彼の希望は無残に砕かれた。
His hopes were shattered.
 -   
 
 -  
 
-  見るも無残な光景
It's a horrible sight.
 -  コメディアンは無惨な死や大事故といった悲劇的状況を冗談のネタにしている。
Comedians base their jokes on tragic situations like violent death or serious accidents.
 -  彼の希望は無残に砕かれた。
His hopes were shattered.
 
-  Mastery
無実
 
-  
-  むじつ1
 -  Unfounded; wrongfully accusedNoun
 -  無実の罪を
背負 うbear the brunt of injustice
 -  私たちは彼が無実であると信じていた。
We believed him to be innocent.
 -  彼は無実だと信じられている。
It is believed that he was innocent.
 -  彼らは無実だと断言した。
They affirmed their innocence.
 -  彼が無実であるということをだれも信じない。
No one believes that he is innocent.
 -  彼は無実だと確信している。
I bet my bottom dollar he is innocent.
 -   
 
 -  
 
-  無実の罪を
背負 うbear the brunt of injustice
 -  私たちは彼が無実であると信じていた。
We believed him to be innocent.
 -  彼は無実だと信じられている。
It is believed that he was innocent.
 -  彼らは無実だと断言した。
They affirmed their innocence.
 -  彼が無実であるということをだれも信じない。
No one believes that he is innocent.
 -  彼は無実だと確信している。
I bet my bottom dollar he is innocent.
 
-  Mastery
無線
 
-  
-  むせん0
 -  cordlessNoun
 -  
有線 cable (television)
 -  パイロットは無線で空港と情報を交換する。
Pilots communicate with the airport by radio.
 -  マルコーニは無線を発明した。
Marconi invented the radio.
 -   
 
 -  
 
-  
有線 cable (television)
 -  パイロットは無線で空港と情報を交換する。
Pilots communicate with the airport by radio.
 -  マルコーニは無線を発明した。
Marconi invented the radio.
 
-  Mastery
無知
 
-  
-  むち1
 -  Ignorance; ignoranceNA-Adjective Noun
 -  彼はすぐに無知をさらけ出した。
He soon betrayed his ignorance.
 -  君の無知には感心するよ。
I admire your ignorance.
 -  彼の無知には驚いた。
I was astonished by his ignorance.
 -  彼女は私の無知に付け込んだ。
She took advantage of my ignorance.
 -  彼は無知である上に、傲慢でもある。
Besides being ignorant, he is too proud.
 -   
 
 -  
 
-  彼はすぐに無知をさらけ出した。
He soon betrayed his ignorance.
 -  君の無知には感心するよ。
I admire your ignorance.
 -  彼の無知には驚いた。
I was astonished by his ignorance.
 -  彼女は私の無知に付け込んだ。
She took advantage of my ignorance.
 -  彼は無知である上に、傲慢でもある。
Besides being ignorant, he is too proud.