-
電柱
-
- でんちゅう0
- electric poleNoun
- 電柱にぶつかる
Hit a utility pole.
- 彼は車を電柱にぶつけた。
He ran the car into a lamppost.
- 技師が電柱を上った。
技師が電柱に上った。
- 車は電柱にぶつかった。
The car hit a telephone pole.
- そのバイクは電柱にぶつかった。
The motorbike struck the telephone pole.
- 彼は車を角の電柱でこすって傷をつけてしまった。
He scraped his car on the utility pole at the corner.
-
-
- 電柱にぶつかる
Hit a utility pole.
- 彼は車を電柱にぶつけた。
He ran the car into a lamppost.
- 技師が電柱を上った。
技師が電柱に上った。
- 車は電柱にぶつかった。
The car hit a telephone pole.
- そのバイクは電柱にぶつかった。
The motorbike struck the telephone pole.
- 彼は車を角の電柱でこすって傷をつけてしまった。
He scraped his car on the utility pole at the corner.
-
電波
-
- でんぱ1
- alternating currentNoun
- ケータイの電波が悪い
Cell phone signal is bad.
- 彼の携帯電話は他の電話を妨害する電波を出した。
His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones.
- 小笠原諸島では、NHKの電波しか入らない。
You can get only NHK in the Ogasawara islands.
- 電波の発見により、無線通信が可能になった。
The discovery of electric waves made radio possible.
- ジャンスキーが観測したのは銀河系の中心核からの波長14.6mの電波であった。
What Jansky had observed was the 14.6m wavelength radio wave from the Milky Way's core.
-
-
- ケータイの電波が悪い
Cell phone signal is bad.
- 彼の携帯電話は他の電話を妨害する電波を出した。
His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones.
- 小笠原諸島では、NHKの電波しか入らない。
You can get only NHK in the Ogasawara islands.
- 電波の発見により、無線通信が可能になった。
The discovery of electric waves made radio possible.
- ジャンスキーが観測したのは銀河系の中心核からの波長14.6mの電波であった。
What Jansky had observed was the 14.6m wavelength radio wave from the Milky Way's core.
-
電力
-
- でんりょく1 0
- Electricity, electric powerNoun
- 電力を輸送する
electric power transmission
- うちの大学はあまりにも大量の電力を消費している。
Our college uses far too much electricity.
- その川は町に電力を供給する。
The river furnishes electric power to the town.
- 人工的な光は電力という手段によって作られた。
Artificial light is produced by means of electricity.
- この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
This power station alone provides several cities with electricity.
- この機械はここで必要な電力の1割をくう。
This machine consumes 10% of all the power we use.
-
-
- 電力を輸送する
electric power transmission
- うちの大学はあまりにも大量の電力を消費している。
Our college uses far too much electricity.
- その川は町に電力を供給する。
The river furnishes electric power to the town.
- 人工的な光は電力という手段によって作られた。
Artificial light is produced by means of electricity.
- この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
This power station alone provides several cities with electricity.
- この機械はここで必要な電力の1割をくう。
This machine consumes 10% of all the power we use.
-
発電
-
- はつでん0
- send a telegramIntransitive Noun
- 水力で発電する
hydroelectricity
- 原子力が発電に使われている。
Nuclear power is used to generate electricity.
- 太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.
-
-
- 水力で発電する
hydroelectricity
- 原子力が発電に使われている。
Nuclear power is used to generate electricity.
- 太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.
-
乾電池
-
- かんでんち3
- dry cellNoun
- 1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。
You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery.
- 乾電池を探しているのですが。
I'm looking for batteries.
-
-
- 1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。
You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery.
- 乾電池を探しているのですが。
I'm looking for batteries.