-  Mastery
夢見る
 
-  
-  ゆめみる3 2
 -  Dreaming; fantasizingTransitive Intransitive
 -  彼との結婚を夢見る
Fantasizing about marrying him.
 -  彼はまるで夢見ているような感じだった。
He felt as if he were in a dream.
 -  わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.
 -  多くの人が一攫千金を夢見て宝くじを買う。
A lot of people buy lotteries dreaming of wealth at one stroke.
 -  私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.
 -  バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.
 -   
 
 -  
 
-  彼との結婚を夢見る
Fantasizing about marrying him.
 -  彼はまるで夢見ているような感じだった。
He felt as if he were in a dream.
 -  わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.
 -  多くの人が一攫千金を夢見て宝くじを買う。
A lot of people buy lotteries dreaming of wealth at one stroke.
 -  私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.
 -  バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.
 
-  Mastery
浮かぶ
 
-  
-  うかぶ0
 -  Floating; rememberingIntransitive
 -  名案が浮かぶ
Got a great idea.
 -  
沈む Sinking; sinking; sinking
 -  浮かんだと思うとまた沈む。
Now it rises, now it sinks.
 -  1枚の落ち葉が水面に浮かんでいた。
A fallen leaf floated on the surface of the water.
 -  2週間新しいプロジェクトについて考えていましたが、よい考えが浮かびませんでした。
I had been thinking about our new project for two weeks, but I couldn't come up with a good idea.
 -  船がやっと浮かんだ。
The ship was afloat at last.
 -  名案が浮かんだ。
A good idea occurred to me.
 -   
 
 -  
 
-  名案が浮かぶ
Got a great idea.
 -  
沈む Sinking; sinking; sinking
 -  浮かんだと思うとまた沈む。
Now it rises, now it sinks.
 -  1枚の落ち葉が水面に浮かんでいた。
A fallen leaf floated on the surface of the water.
 -  2週間新しいプロジェクトについて考えていましたが、よい考えが浮かびませんでした。
I had been thinking about our new project for two weeks, but I couldn't come up with a good idea.
 -  船がやっと浮かんだ。
The ship was afloat at last.
 -  名案が浮かんだ。
A good idea occurred to me.
 
-  Mastery
纏める
 
-  
-  まとめる0
 -  Pooling; summarizing; agreeingTransitive
 -  要点を纏める
summarize the main points
 -  データはまだまとめていません。
The data hasn't been compiled yet.
 -  彼は急いで荷物をまとめた。
He hastily packed his bags.
 -  提案書をまとめて下さい。
Please compose a draft of the proposal idea.
 -  私はこの提案をまとめた。
I collected this proposal.
 -  彼は日本の民話を教科書用に纏めた。
He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools.
 -   
 
 -  
 
-  要点を纏める
summarize the main points
 -  データはまだまとめていません。
The data hasn't been compiled yet.
 -  彼は急いで荷物をまとめた。
He hastily packed his bags.
 -  提案書をまとめて下さい。
Please compose a draft of the proposal idea.
 -  私はこの提案をまとめた。
I collected this proposal.
 -  彼は日本の民話を教科書用に纏めた。
He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools.
 
-  Mastery
纏まる
 
-  
-  まとまる0
 -  Negotiated; assembled; summarizedIntransitive
 -  この論文はよくまとまっている
This paper is well summarized
 -  3時間議論したが、我々は話がまとまらなかった。
After three hours of discussion we got nowhere.
 -  彼らは協力して働くことに意見がまとまった。
They agreed to work together.
 -  取り引きはまとまらなかった。
The deal did not go through.
 -  考えがまとまったようですね。
I see your mind's made up.
 -  よし、これで取引はまとまった。
All right. It's a deal.
 -   
 
 -  
 
-  この論文はよくまとまっている
This paper is well summarized
 -  3時間議論したが、我々は話がまとまらなかった。
After three hours of discussion we got nowhere.
 -  彼らは協力して働くことに意見がまとまった。
They agreed to work together.
 -  取り引きはまとまらなかった。
The deal did not go through.
 -  考えがまとまったようですね。
I see your mind's made up.
 -  よし、これで取引はまとまった。
All right. It's a deal.
 
-  Mastery
洗濯物
 
-  
-  せんたくもの0
 -  Clothes to be washed; washed clothesNoun
 -  私の洗濯物はどこに入れればいいですか。
Where should I put my laundry?
 -  洗濯物入れてきて。
Bring the laundry in.
 -  彼女は洗濯物を紐にかけた。
She hung the washing on the line.
 -  洗濯物はまだ湿っている。
The washing is still damp.
 -  洗濯物を中へ取り入れて下さい。
Please bring in the washing.
 -   
 
 -  
 
-  私の洗濯物はどこに入れればいいですか。
Where should I put my laundry?
 -  洗濯物入れてきて。
Bring the laundry in.
 -  彼女は洗濯物を紐にかけた。
She hung the washing on the line.
 -  洗濯物はまだ湿っている。
The washing is still damp.
 -  洗濯物を中へ取り入れて下さい。
Please bring in the washing.
 
-  Mastery
吐き気
 
-  
-  はきけ3
 -  Nausea, wanting to vomitNoun
 -  吐き気がする
vomit
 -  なんだかめまいと吐き気がします。
I feel sort of dizzy and I feel like throwing up.
 -  吐き気がします。
I feel like throwing up.
 -  突然の吐き気が彼は抑えきれなかった。
A sudden wave of sickness overpowered him.
 -   
 
 -  
 
-  吐き気がする
vomit
 -  なんだかめまいと吐き気がします。
I feel sort of dizzy and I feel like throwing up.
 -  吐き気がします。
I feel like throwing up.
 -  突然の吐き気が彼は抑えきれなかった。
A sudden wave of sickness overpowered him.
 
-  Mastery
気の毒
 
-  
-  きのどく3 4
 -  Poor, miserable.NA-Adjective Noun
 -  彼のことを気の毒に思っている
I feel sorry for him.
 -  
可哀想 pity
 -  私たちはその老夫婦を気の毒に思った。
We were sorry for the old couple.
 -  彼女が気の毒だ。
I feel sorry for her.
 -  彼がしくじったら気の毒だ。
It'll be a pity if he fails.
 -  彼女が病気だとは気の毒です。
It's too bad she's ill.
 -  彼は気の毒な程不運だ。
He's unlucky to a pitiful extent.
 -   
 
 -  
 
-  彼のことを気の毒に思っている
I feel sorry for him.
 -  
可哀想 pity
 -  私たちはその老夫婦を気の毒に思った。
We were sorry for the old couple.
 -  彼女が気の毒だ。
I feel sorry for her.
 -  彼がしくじったら気の毒だ。
It'll be a pity if he fails.
 -  彼女が病気だとは気の毒です。
It's too bad she's ill.
 -  彼は気の毒な程不運だ。
He's unlucky to a pitiful extent.
 
-  Mastery
夜明け
 
-  
-  よあけ3
 -  Dawn. Dawn.Noun
 -  
夏 は夜明けが早 いEarly dawn in the summer.
 -  私は、突然夜明け前に起こされた。
I was woken up suddenly at dawn.
 -  彼らは夜明け前にそこに着いた。
They arrived there before dawn.
 -  夜明け前が一番暗い。
The darkest hour is just before the dawn.
 -  敵の攻撃は夜明けに止んだ。
The enemy attack ceased at dawn.
 -  私たちは夜明けに起きた。
We got up at dawn.
 -   
 
 -  
 
-  
夏 は夜明けが早 いEarly dawn in the summer.
 -  私は、突然夜明け前に起こされた。
I was woken up suddenly at dawn.
 -  彼らは夜明け前にそこに着いた。
They arrived there before dawn.
 -  夜明け前が一番暗い。
The darkest hour is just before the dawn.
 -  敵の攻撃は夜明けに止んだ。
The enemy attack ceased at dawn.
 -  私たちは夜明けに起きた。
We got up at dawn.
 
-  Mastery
風呂屋
 
-  
-  ふろや2
 -  public bathsNoun
 -  火事は風呂屋からでた。
The fire started in the bathhouse.
 -   
 
 -  
 
-  火事は風呂屋からでた。
The fire started in the bathhouse.
 
-  Mastery
呼び方
 
-  
-  よびかた0 4
 -  call sth. by its proper nameNoun
 -   
 
 -