-  Mastery
主に
 
-  
-  おもに1
 -  principalAdverb
 -  彼の病気は主に精神的な物だった。
His trouble was chiefly mental.
 -  すべて主にお返しします。
We must surrender them all.
 -  乗船客は主に日本人だった。
The passengers on board were mostly Japanese.
 -  日本人は主に米を常食とする。
The Japanese live mainly on rice.
 -  その会社は主に輸入品を扱っている。
That company deals mainly in imported goods.
 -   
 
 -  
 
-  彼の病気は主に精神的な物だった。
His trouble was chiefly mental.
 -  すべて主にお返しします。
We must surrender them all.
 -  乗船客は主に日本人だった。
The passengers on board were mostly Japanese.
 -  日本人は主に米を常食とする。
The Japanese live mainly on rice.
 -  その会社は主に輸入品を扱っている。
That company deals mainly in imported goods.
 
-  Mastery
主張
 
-  
-  しゅちょう0
 -  Claims, ArgumentsTransitive Noun
 -  
自分 の主張を通 すStick to your guns.
 -  私たちはその重要性を主張した。
We insisted on its importance.
 -  これらの主張には科学的な根拠がない。
There is no scientific basis for these claims.
 -  彼女はそこに行くと主張した。
She insisted on going there.
 -  権利ばかり主張する人が多い。
There are a lot of people who always insist on the right.
 -  彼は階級差別の廃止を主張した。
He advocated abolishing class distinctions.
 -   
 
 -  
 
-  
自分 の主張を通 すStick to your guns.
 -  私たちはその重要性を主張した。
We insisted on its importance.
 -  これらの主張には科学的な根拠がない。
There is no scientific basis for these claims.
 -  彼女はそこに行くと主張した。
She insisted on going there.
 -  権利ばかり主張する人が多い。
There are a lot of people who always insist on the right.
 -  彼は階級差別の廃止を主張した。
He advocated abolishing class distinctions.
 
-  Mastery
主任
 
-  
-  しゅにん0
 -  headNoun
 -  その問題は主任をひどく苦しめた。
The problem tortured the chief.
 -  彼女は主任に自分の考えを述べた。
She laid her ideas before her chief.
 -  彼女は主任に休暇を申し出た。
She applied to the chief for a vacation.
 -  主任技師は助手と協力して研究した。
The chief engineer did research hand in hand with his assistant.
 -  主任は部下を意のままに支配している。
The boss controls his men at will.
 -   
 
 -  
 
-  その問題は主任をひどく苦しめた。
The problem tortured the chief.
 -  彼女は主任に自分の考えを述べた。
She laid her ideas before her chief.
 -  彼女は主任に休暇を申し出た。
She applied to the chief for a vacation.
 -  主任技師は助手と協力して研究した。
The chief engineer did research hand in hand with his assistant.
 -  主任は部下を意のままに支配している。
The boss controls his men at will.
 
-  Mastery
主要
 
-  
-  しゅよう0
 -  principalNA-Adjective Noun
 -  主要メンバー
primary member
 -  日本の主要作物は米である。
The main crop of Japan is rice.
 -  米はそれら主要商品の一つだ。
Rice is one of those staple commodities.
 -  この国の主要な産物は何ですか。
What are the main products of this country?
 -  国会は日本の主要統治機関である。
The Diet is the chief organ of government in Japan.
 -  交通は都市の主要な問題である。
Traffic is a major urban problem.
 -   
 
 -  
 
-  主要メンバー
primary member
 -  日本の主要作物は米である。
The main crop of Japan is rice.
 -  米はそれら主要商品の一つだ。
Rice is one of those staple commodities.
 -  この国の主要な産物は何ですか。
What are the main products of this country?
 -  国会は日本の主要統治機関である。
The Diet is the chief organ of government in Japan.
 -  交通は都市の主要な問題である。
Traffic is a major urban problem.
 
-  Mastery
持ち主
 
-  
-  もちぬし2
 -  Holder, ownerNoun
 -  この家の持ち主はだれですか。
Who is the owner of this house?
 -  彼は優しい心の持ち主だ。
He has a kind heart.
 -  彼は温かい心の持ち主です。
He has a warm heart.
 -  彼女は優しい心の持ち主だ。
She has a tender heart.
 -  拾った者が持ち主。
Finders keepers.
 -   
 
 -  
 
-  この家の持ち主はだれですか。
Who is the owner of this house?
 -  彼は優しい心の持ち主だ。
He has a kind heart.
 -  彼は温かい心の持ち主です。
He has a warm heart.
 -  彼女は優しい心の持ち主だ。
She has a tender heart.
 -  拾った者が持ち主。
Finders keepers.
 
-  Mastery
専業主婦
 
-  
-  せんぎょうしゅふ5
 -  housewifeNoun
 -  女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.
 -   
 
 -  
 
-  女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.