-
退院
-
- たいいん0
- be discharged from hospitalIntransitive Noun
-
入院 hospitalization
- 彼女は1時間前に退院しました。
She left the hospital an hour ago.
- 彼はもうすぐ退院するでしょう。
It will not be long before he leaves the hospital.
- 患者は退院した。
The patient was discharged from hospital.
- 彼女は来週退院できるでしょうか。
Will she be able to leave the hospital next week?
- 彼女はまもなく退院するでしょう。
She will leave the hospital soon.
-
-
-
入院 hospitalization
- 彼女は1時間前に退院しました。
She left the hospital an hour ago.
- 彼はもうすぐ退院するでしょう。
It will not be long before he leaves the hospital.
- 患者は退院した。
The patient was discharged from hospital.
- 彼女は来週退院できるでしょうか。
Will she be able to leave the hospital next week?
- 彼女はまもなく退院するでしょう。
She will leave the hospital soon.
-
早退
-
- そうたい0
- leave a meeting too earlyIntransitive Noun
-
用事 で早退するLeave early for something.
- 今日は学校を早退してもいいでしょうか。
May I leave school early today?
- 先生は早退の許可をくれた。
The teacher granted me permission to go home early.
- 今日は早退したらどうですか。
Why don't you go home early today?
- 昨日数人の男の子が早退しなければならなかった。
Several boys had to leave school early yesterday.
- 勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?
-
-
-
用事 で早退するLeave early for something.
- 今日は学校を早退してもいいでしょうか。
May I leave school early today?
- 先生は早退の許可をくれた。
The teacher granted me permission to go home early.
- 今日は早退したらどうですか。
Why don't you go home early today?
- 昨日数人の男の子が早退しなければならなかった。
Several boys had to leave school early yesterday.
- 勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?
-
入院
-
- にゅういん0
- hospitalizationIntransitive Noun
-
病気 で2週間 入院したHospitalized for two weeks due to illness
- 入院の受付窓口はどこですか。
Where is the admission's office?
- 病気で病院に入院した。
He's sick and was hospitalized.
- 彼女は病気で6週間入院した。
Her illness kept her in hospital for six weeks.
- 彼女が入院してもう二ヶ月になる。
She has been hospitalized for 2 months already.
- 彼は入院している。
He is in hospital.
-
-
-
病気 で2週間 入院したHospitalized for two weeks due to illness
- 入院の受付窓口はどこですか。
Where is the admission's office?
- 病気で病院に入院した。
He's sick and was hospitalized.
- 彼女は病気で6週間入院した。
Her illness kept her in hospital for six weeks.
- 彼女が入院してもう二ヶ月になる。
She has been hospitalized for 2 months already.
- 彼は入院している。
He is in hospital.
-
漬物
-
- つけもの0
- pickleNoun
-
白菜 の漬物cabbage pickle
-
-
-
白菜 の漬物cabbage pickle
-
理解
-
- りかい1
- Understanding; sympatheticTransitive Noun
-
相手 に対 して理解が足 りないLack of understanding of each other
- わたしはあなたの言うことが理解できる。
I can understand what you are saying.
- お気持ちはよく理解できます。
I know how you feel.
- 彼の小説は私には理解できない。
His novel is beyond my comprehension.
- 講義は難しくて私には理解できない。
The lecture was above me.
- 彼の詩は理解するのが難しい。
His poems are difficult to understand.
-
-
-
相手 に対 して理解が足 りないLack of understanding of each other
- わたしはあなたの言うことが理解できる。
I can understand what you are saying.
- お気持ちはよく理解できます。
I know how you feel.
- 彼の小説は私には理解できない。
His novel is beyond my comprehension.
- 講義は難しくて私には理解できない。
The lecture was above me.
- 彼の詩は理解するのが難しい。
His poems are difficult to understand.
-
割る
-
- わる0
- break up; split; fall below; adulterateTransitive
-
花瓶 を割るbreak a vase
-
口 を割るconfess
- マイケルは皿を割ってしまった。
Michael broke the dishes.
- 鏡を割らないでください。
Don't break a mirror.
- 誰かがこの皿を割りました。
Somebody has broken this dish.
- トムは窓を割った。
Tom broke the window.
- 彼はコップを落として割ってしまった。
He dropped the cup and broke it.
-
-
-
花瓶 を割るbreak a vase
-
口 を割るconfess
- マイケルは皿を割ってしまった。
Michael broke the dishes.
- 鏡を割らないでください。
Don't break a mirror.
- 誰かがこの皿を割りました。
Somebody has broken this dish.
- トムは窓を割った。
Tom broke the window.
- 彼はコップを落として割ってしまった。
He dropped the cup and broke it.
-
割に
-
- わりに0
- comparisonsAdverb
-
彼女 は年 の割に若 いShe looks younger than she is.
- この布は値段の割に品質が良い。
This cloth is good in quality for its price.
- 彼は年齢の割には背が高い。
He is a tall boy for his years.
- 彼は若いわりにはとてもいい仕事をした。
He did very good work allowing for his youth.
- 彼は経験がないわりによくやる。
He does well considering that he has no experience.
- 彼は経験がない割にはよくやっている。
He is doing very well considering he lacks experience.
-
-
-
彼女 は年 の割に若 いShe looks younger than she is.
- この布は値段の割に品質が良い。
This cloth is good in quality for its price.
- 彼は年齢の割には背が高い。
He is a tall boy for his years.
- 彼は若いわりにはとてもいい仕事をした。
He did very good work allowing for his youth.
- 彼は経験がないわりによくやる。
He does well considering that he has no experience.
- 彼は経験がない割にはよくやっている。
He is doing very well considering he lacks experience.
-
配る
-
- くばる2
- Distribution; allocation, assignmentTransitive
-
気 を配るWatch out, watch out.
- サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
Circuses offer toys for prizes.
- いい手が配られた。
I was dealt a good hand.
- 僕たちにトランプを配ってくれ。
Deal us the cards.
- 無料で見本を配っています。
They're giving away samples free.
- 先生はテスト用紙を配った。
The teacher handed out the tests.
-
-
-
気 を配るWatch out, watch out.
- サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
Circuses offer toys for prizes.
- いい手が配られた。
I was dealt a good hand.
- 僕たちにトランプを配ってくれ。
Deal us the cards.
- 無料で見本を配っています。
They're giving away samples free.
- 先生はテスト用紙を配った。
The teacher handed out the tests.
-
利用
-
- りよう0
- Utilization, useTransitive Noun
- サービスを利用する
Access to services
- 休暇をできるだけ上手く利用しなさい。
Make the most of your vacation.
- 彼は雨を利用した。
He availed himself of the rain.
- 敵を利用すべきだ。
You should avail yourself of enemies.
- 機会は利用すべきだ。
You must take advantage of the opportunity.
- 長い週末を利用しよう。
Let's take advantage of the long weekend.
-
-
- サービスを利用する
Access to services
- 休暇をできるだけ上手く利用しなさい。
Make the most of your vacation.
- 彼は雨を利用した。
He availed himself of the rain.
- 敵を利用すべきだ。
You should avail yourself of enemies.
- 機会は利用すべきだ。
You must take advantage of the opportunity.
- 長い週末を利用しよう。
Let's take advantage of the long weekend.
-
泳ぎ
-
- およぎ3
- swimNoun
-
彼 は泳ぎがうまいHe's a good swimmer; he's good at swimming
- 泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。
It's a cinch to learn to swim.
- 彼は泳ぎがうまい。
He can swim well.
- 彼女は泳ぎがうまい。
She is a good swimmer.
- 彼は泳ぎが上手です。
He is a good swimmer.
- 今日は泳ぎたくないの?
Don't you want to swim today?
-
-
-
彼 は泳ぎがうまいHe's a good swimmer; he's good at swimming
- 泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。
It's a cinch to learn to swim.
- 彼は泳ぎがうまい。
He can swim well.
- 彼女は泳ぎがうまい。
She is a good swimmer.
- 彼は泳ぎが上手です。
He is a good swimmer.
- 今日は泳ぎたくないの?
Don't you want to swim today?