-
時代
-
- じだい0
- Times. Times.Noun
- 時代が
変 わったTimes have changed.
- 今や時代との競争になった。
It was now a race against time.
- 時代に遅れないように。
Keep up with the times.
- これからは彼の時代だ。
He is here to stay.
- 彼は少年時代わんぱくだった。
He was naughty when a boy.
- 戦争のない時代が来るだろう。
The day will come when there will be no war.
-
-
- 時代が
変 わったTimes have changed.
- 今や時代との競争になった。
It was now a race against time.
- 時代に遅れないように。
Keep up with the times.
- これからは彼の時代だ。
He is here to stay.
- 彼は少年時代わんぱくだった。
He was naughty when a boy.
- 戦争のない時代が来るだろう。
The day will come when there will be no war.
-
将来
-
- しょうらい1
- The future. The future.Adverb Noun
-
自分 の将来を真剣 に考 えるSeriously consider your future
- これを将来使えるように取っておこう。
I'll keep this for future use.
- 将来、何になりたいの?
What do you want to be in the future?
- 私は将来の事を考えた。
I thought about the future.
- 将来に備えねばならない。
We must provide for future.
- この国の将来が心配です。
I am uneasy about the future of this country.
-
-
-
自分 の将来を真剣 に考 えるSeriously consider your future
- これを将来使えるように取っておこう。
I'll keep this for future use.
- 将来、何になりたいの?
What do you want to be in the future?
- 私は将来の事を考えた。
I thought about the future.
- 将来に備えねばならない。
We must provide for future.
- この国の将来が心配です。
I am uneasy about the future of this country.
-
反対
-
- はんたい0
- On the contrary; againstNA-Adjective Intransitive Noun
- 反対の
方向 opposite direction
- 私は、その請求書を払う事に反対した。
I objected to paying the bill.
- 我々は戦争に反対だ。
We are against war.
- その法案に反対です。
I'm against the bill.
- 彼らの反対はくずれた。
Their opposition broke down.
- 友人は私の意見に反対だ。
My friend is opposed to my opinion.
-
-
- 反対の
方向 opposite direction
- 私は、その請求書を払う事に反対した。
I objected to paying the bill.
- 我々は戦争に反対だ。
We are against war.
- その法案に反対です。
I'm against the bill.
- 彼らの反対はくずれた。
Their opposition broke down.
- 友人は私の意見に反対だ。
My friend is opposed to my opinion.
-
創る
-
- つくる2
- Tron, Tron (create)Transitive
- すぐれたブランドを創る
Building Quality Brands
- 例外は作るべきではないと思います。
I insist that exceptions not be made.
- どこへ行っても、彼は必ず友達を作る。
Wherever he may go, he is sure to make friends.
- たまごを割らずにオムレツは作れない。
You can't make an omelet without breaking eggs.
- 文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
You should try to produce grammatical sentences.
- DTPで本を作れば、安いし早いし、まさに一挙両得だ。
Desktop publishing lets you produce books quickly and cheaply. It's like killing two birds with one stone.
-
-
- すぐれたブランドを創る
Building Quality Brands
- 例外は作るべきではないと思います。
I insist that exceptions not be made.
- どこへ行っても、彼は必ず友達を作る。
Wherever he may go, he is sure to make friends.
- たまごを割らずにオムレツは作れない。
You can't make an omelet without breaking eggs.
- 文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
You should try to produce grammatical sentences.
- DTPで本を作れば、安いし早いし、まさに一挙両得だ。
Desktop publishing lets you produce books quickly and cheaply. It's like killing two birds with one stone.
-
複雑
-
- ふくざつ0
- intricateNA-Adjective Noun
-
事態 を複雑にするcomplicate
- あれはとても複雑な機械だ。
That is a very complex machine.
- 脳の構造は複雑だ。
The structure of the brain is complicated.
- これには複雑な気持ちだ。
I have mixed feelings about this.
- どのぐらい複雑なのだろうか。
How complex?
- この話は子供には複雑すぎる。
This story is too complex for children.
-
-
-
事態 を複雑にするcomplicate
- あれはとても複雑な機械だ。
That is a very complex machine.
- 脳の構造は複雑だ。
The structure of the brain is complicated.
- これには複雑な気持ちだ。
I have mixed feelings about this.
- どのぐらい複雑なのだろうか。
How complex?
- この話は子供には複雑すぎる。
This story is too complex for children.
-
祈る
-
- いのる2
- Prayers, wishesTransitive
-
健康 を祈るwish for good health
- 成功を祈るわ。
Break a leg.
- 幸運を祈ります。
I wish you the best of luck.
- 彼らの幸せを祈った。
We prayed for their happiness.
- 雨が降るよう祈った。
We prayed for rain.
-
-
-
健康 を祈るwish for good health
- 成功を祈るわ。
Break a leg.
- 幸運を祈ります。
I wish you the best of luck.
- 彼らの幸せを祈った。
We prayed for their happiness.
- 雨が降るよう祈った。
We prayed for rain.
-
大雨
-
- おおあめ3
- rainstormNoun
-
小雨 Light rain, light rain
- 昨日は大雨だった。
We had a heavy rain yesterday.
- 大雨のため行けなかった。
A heavy rain prevented me from going.
- 大雨で川の水が急に増えた。
The river swelled rapidly because of the heavy rain.
- 昨夜は大雨だった。
There was a heavy rain last night.
- 大雨で川があふれた。
The river overflowed because of the heavy rain.
-
-
-
小雨 Light rain, light rain
- 昨日は大雨だった。
We had a heavy rain yesterday.
- 大雨のため行けなかった。
A heavy rain prevented me from going.
- 大雨で川の水が急に増えた。
The river swelled rapidly because of the heavy rain.
- 昨夜は大雨だった。
There was a heavy rain last night.
- 大雨で川があふれた。
The river overflowed because of the heavy rain.
-
打つ
-
- うつ1
- Bump, bump; tap; hit in; hit on; touch; moveTransitive
- 倒[たお]れて
頭 を打つI fell and hit my head.
- 雨が窓を打った。
The rain whipped against the window.
- 階段から落ちて背中を強く打ちました。
I fell down the stairs and hit my back very hard.
- スロットを打っているうちに、あれよあれよと今の時間です。
I was hitting the slots, and before I knew it, it's this time already.
- 8時をちょうど打ちましたね。
It has just struck eight, hasn't it?
- ぶたれて耳鳴りがした。
My ears were ringing from being beaten.
-
-
- 倒[たお]れて
頭 を打つI fell and hit my head.
- 雨が窓を打った。
The rain whipped against the window.
- 階段から落ちて背中を強く打ちました。
I fell down the stairs and hit my back very hard.
- スロットを打っているうちに、あれよあれよと今の時間です。
I was hitting the slots, and before I knew it, it's this time already.
- 8時をちょうど打ちましたね。
It has just struck eight, hasn't it?
- ぶたれて耳鳴りがした。
My ears were ringing from being beaten.
-
敬語
-
- けいご0
- honorific (e.g. in grammar of oriental languages)Noun
-
尊敬語 honorific (e.g. for a child)
-
丁寧語 solemn words
-
謙譲語 humble expression
- 日本語には敬語があります。
The Japanese language has honorific expressions.
- 最近、目上の人に敬語を使わない若者が多い。
Recently there are a lot of young people who don't use respectful language to their superiors.
-
-
-
尊敬語 honorific (e.g. for a child)
-
丁寧語 solemn words
-
謙譲語 humble expression
- 日本語には敬語があります。
The Japanese language has honorific expressions.
- 最近、目上の人に敬語を使わない若者が多い。
Recently there are a lot of young people who don't use respectful language to their superiors.
-
資料
-
- しりょう1
- Information, materialsNoun
- 資料を
集 めるCollection of information
- 新しい資料をお送りください。
Please send us more information.
- この資料が信頼できるかどうか疑わしい。
It is questionable whether this data can be relied on.
- 彼女は本を書くための資料を集めています。
She is collecting material for a book.
- 本が書けるだけの資料はまだ集まっていない。
I haven't enough material to write a book yet.
- 政府観光局から資料をもらおう。
Let's get some brochures from the travel bureau.
-
-
- 資料を
集 めるCollection of information
- 新しい資料をお送りください。
Please send us more information.
- この資料が信頼できるかどうか疑わしい。
It is questionable whether this data can be relied on.
- 彼女は本を書くための資料を集めています。
She is collecting material for a book.
- 本が書けるだけの資料はまだ集まっていない。
I haven't enough material to write a book yet.
- 政府観光局から資料をもらおう。
Let's get some brochures from the travel bureau.