-
危険
-
- きけん0
- distressNA-Adjective Noun
- 危険な
状況 dangerous situation
- トムは危険に直面して彼の勇気を示した。
Tom showed his courage in the face of danger.
- その時になって初めて私は危険な事態に気がついたのである。
Not till then did I realize the danger of the situation.
- 火は常に危険だ。
Fire is always dangerous.
- その川は危険だ。
The river is dangerous.
- 彼は危険を侮った。
He was scornful of the danger.
-
-
- 危険な
状況 dangerous situation
- トムは危険に直面して彼の勇気を示した。
Tom showed his courage in the face of danger.
- その時になって初めて私は危険な事態に気がついたのである。
Not till then did I realize the danger of the situation.
- 火は常に危険だ。
Fire is always dangerous.
- その川は危険だ。
The river is dangerous.
- 彼は危険を侮った。
He was scornful of the danger.
-
布団
-
- ふとん0
- Quilts, mattressesNoun
- 布団を
敷 くbedding
- 朝になると布団を片づけます。
In the morning, we clear the futon.
- 蒲団を干して下さい。
Air the futon.
- 布団は私たちの寝具です。
Futons are our bedding.
- 布団をはがされた。
My futon was peeled away.
- 布団をたたみなさい。
Fold up your bedding.
-
-
- 布団を
敷 くbedding
- 朝になると布団を片づけます。
In the morning, we clear the futon.
- 蒲団を干して下さい。
Air the futon.
- 布団は私たちの寝具です。
Futons are our bedding.
- 布団をはがされた。
My futon was peeled away.
- 布団をたたみなさい。
Fold up your bedding.
-
願い
-
- ねがい2
- Wishes, expectations; applicationsNoun
- 願いが
叶 うWish fulfillment
- 私の願いはかなえられた。
My prayers were answered.
- 市長は私達の願いを聞き入れてくれた。
The mayor granted our request.
- 私の願いはパリで絵の勉強をすることです。
My wish is to study painting in Paris.
- 星に願いを。
Let me wish upon a shooting star.
- 私はただ1つの願いがある。
I have but one wish.
-
-
- 願いが
叶 うWish fulfillment
- 私の願いはかなえられた。
My prayers were answered.
- 市長は私達の願いを聞き入れてくれた。
The mayor granted our request.
- 私の願いはパリで絵の勉強をすることです。
My wish is to study painting in Paris.
- 星に願いを。
Let me wish upon a shooting star.
- 私はただ1つの願いがある。
I have but one wish.
-
叱る
-
- しかる0
- Criticize, reprimandTransitive
-
大声 で叱るexcoriate
- ママに叱られますよ。
You'll catch it from Mummy.
- あなたは先生にしかられましたか。
Were you scolded by your teacher?
- 私は先生に叱られた。
I was scolded by my teacher.
- 私は彼のお母さんが彼を叱るのを見た。
I saw his mother scold him.
- 彼は彼女の弱気を叱った。
He scolded her for her weakness.
-
-
-
大声 で叱るexcoriate
- ママに叱られますよ。
You'll catch it from Mummy.
- あなたは先生にしかられましたか。
Were you scolded by your teacher?
- 私は先生に叱られた。
I was scolded by my teacher.
- 私は彼のお母さんが彼を叱るのを見た。
I saw his mother scold him.
- 彼は彼女の弱気を叱った。
He scolded her for her weakness.
-
摂る
-
- とる1
- Intake (nutrients, water, sleep)Transitive
- バランスのよい
食事 を摂るA balanced diet
- 軽い昼食をとりました。
I had a light lunch.
- いっしょに昼食をとりませんか。
Would you join me for lunch?
- 電話が鳴ったとき私は昼食をとっていた。
I was eating lunch when the phone rang.
- 私はもう昼食をとった。
I have already eaten lunch.
- 私はまだ朝食をとっていない。
I have not eaten breakfast yet.
-
-
- バランスのよい
食事 を摂るA balanced diet
- 軽い昼食をとりました。
I had a light lunch.
- いっしょに昼食をとりませんか。
Would you join me for lunch?
- 電話が鳴ったとき私は昼食をとっていた。
I was eating lunch when the phone rang.
- 私はもう昼食をとった。
I have already eaten lunch.
- 私はまだ朝食をとっていない。
I have not eaten breakfast yet.
-
同僚
-
- どうりょう0
- Colleague, colleagueNoun
- 同僚と
一杯 飲みに行 くGoing for a drink with a coworker
- 私の同僚は報告書を改ざんした。
My colleague doctored the report.
- 二人とも私の同僚です。
Both are my colleagues.
- 同僚たちは私を温かく迎えてくれた。
My colleagues welcomed me very warmly.
- 同僚を騙すのは良くないよ。
It is not good of you to take advantage of your colleagues.
- 彼は同僚に受けがよい。
He is popular among his colleagues.
-
-
- 同僚と
一杯 飲みに行 くGoing for a drink with a coworker
- 私の同僚は報告書を改ざんした。
My colleague doctored the report.
- 二人とも私の同僚です。
Both are my colleagues.
- 同僚たちは私を温かく迎えてくれた。
My colleagues welcomed me very warmly.
- 同僚を騙すのは良くないよ。
It is not good of you to take advantage of your colleagues.
- 彼は同僚に受けがよい。
He is popular among his colleagues.
-
伺う
-
- うかがう0
- ("聞く""尋ねる""問う") to ask for advice; ("訪れる") to visit to visitTransitive
- ご
意見 を伺 いたいI'd like to hear your opinion.
- あすお
伺 いするつもりですI'm going to see you tomorrow.
- 体重をおうかがいしてもよろしいですか。
May I ask you what your weight is?
- 病気のために本日は伺うことができませんでした。
On account of illness, I couldn't call on you today.
- ワイルダー氏よりあなたのメールアドレスを伺いました。
Mr Wilder gave me your e-mail address.
- 明日お宅に伺います。
I'll pay you a visit at your house tomorrow.
- 近いうちにお宅にうかがいます。
We'll visit you one of these days.
-
-
- ご
意見 を伺 いたいI'd like to hear your opinion.
- あすお
伺 いするつもりですI'm going to see you tomorrow.
- 体重をおうかがいしてもよろしいですか。
May I ask you what your weight is?
- 病気のために本日は伺うことができませんでした。
On account of illness, I couldn't call on you today.
- ワイルダー氏よりあなたのメールアドレスを伺いました。
Mr Wilder gave me your e-mail address.
- 明日お宅に伺います。
I'll pay you a visit at your house tomorrow.
- 近いうちにお宅にうかがいます。
We'll visit you one of these days.
-
下宿
-
- げしゅく0
- Boarding in someone else's home.Intransitive Noun
- 下宿を
探 すLooking for an apartment; looking for a house (for rent)
- 私は下宿を探していました。
I was on the hunt for lodgings.
- 彼女は学生を下宿させている。
She boards students.
- 私は下宿しています。
I live in a rooming house.
- 学生でも下宿させてもらえますか。
Do you take in students?
- 私はおじの家に下宿している。
I am boarding with my uncle.
-
-
- 下宿を
探 すLooking for an apartment; looking for a house (for rent)
- 私は下宿を探していました。
I was on the hunt for lodgings.
- 彼女は学生を下宿させている。
She boards students.
- 私は下宿しています。
I live in a rooming house.
- 学生でも下宿させてもらえますか。
Do you take in students?
- 私はおじの家に下宿している。
I am boarding with my uncle.
-
怒る
-
- おこる2
- To be angry; to scold, to reprimandIntransitive
-
上司 に怒 られるbe reprimanded by one's superiors
- それをそのままにしておきなさい。そうしないと怒られますよ。
Leave it as it is, or you will be scolded.
- その子は留守番をしなければならないと言って怒っていた。
The boy was cross at having to stay at home.
- 怒るなよ。
怒らないで。
- 彼は怒った。
He got angry.
- 彼女は怒った。
She got angry.
-
-
-
上司 に怒 られるbe reprimanded by one's superiors
- それをそのままにしておきなさい。そうしないと怒られますよ。
Leave it as it is, or you will be scolded.
- その子は留守番をしなければならないと言って怒っていた。
The boy was cross at having to stay at home.
- 怒るなよ。
怒らないで。
- 彼は怒った。
He got angry.
- 彼女は怒った。
She got angry.
-
下痢
-
- げり0
- have the runsNoun
- 下痢止[ど]め
anti-diarrhea medicine
- 下痢止めです。
Here's some medicine for diarrhea.
- 下痢をしています。
I have diarrhea.
- 下痢気味です。
I have a touch of diarrhea.
- 海外に行くと必ず、時差ぼけと下痢に悩まされる。
Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea.
- 放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.
-
-
- 下痢止[ど]め
anti-diarrhea medicine
- 下痢止めです。
Here's some medicine for diarrhea.
- 下痢をしています。
I have diarrhea.
- 下痢気味です。
I have a touch of diarrhea.
- 海外に行くと必ず、時差ぼけと下痢に悩まされる。
Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea.
- 放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.