-
少なくとも
-
- すくなくとも3
- At least. At the very least.Adverb
- 少なくともこれだけは
覚 えてくださいAt least (at least) keep that in mind!
- 私は、少なくとも10冊の本を持っている。
I have at least ten books.
- 彼女は少なくとも30歳だ。
She is not less than thirty.
- 私は少なくとも毎月1冊は本を読みます。
I read at least one book every month.
- 少なくとも100人の人が出席した。
There were at least a hundred people present.
- 昨年私は少なくとも50本は映画を見た。
Last year, I saw at least fifty films.
-
-
- 少なくともこれだけは
覚 えてくださいAt least (at least) keep that in mind!
- 私は、少なくとも10冊の本を持っている。
I have at least ten books.
- 彼女は少なくとも30歳だ。
She is not less than thirty.
- 私は少なくとも毎月1冊は本を読みます。
I read at least one book every month.
- 少なくとも100人の人が出席した。
There were at least a hundred people present.
- 昨年私は少なくとも50本は映画を見た。
Last year, I saw at least fifty films.
-
乗り換える
-
- のりかえる4 3
- change train (plane, bus etc)Transitive
-
電車 を乗り換えるchange train (plane, bus etc)
- 東京駅で列車を乗り換えなさい。
Change trains at Tokyo Station.
- 今までは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗り換えるつもりだ。
In the past I used to vote the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republicans' bandwagon.
- 彼女がおまえを捨てて英語学校で出逢ったアメリカ人の男性に乗り換えたことを認めてはっきり言ったらどうだい?
Why don't you just call a spade a spade and admit that she dumped you for that American guy she met at the English school?
- 乗り換えるのですか。
Do I have to change trains?
- 次の駅で乗り換えます。
We'll change trains at the next station.
-
-
-
電車 を乗り換えるchange train (plane, bus etc)
- 東京駅で列車を乗り換えなさい。
Change trains at Tokyo Station.
- 今までは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗り換えるつもりだ。
In the past I used to vote the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republicans' bandwagon.
- 彼女がおまえを捨てて英語学校で出逢ったアメリカ人の男性に乗り換えたことを認めてはっきり言ったらどうだい?
Why don't you just call a spade a spade and admit that she dumped you for that American guy she met at the English school?
- 乗り換えるのですか。
Do I have to change trains?
- 次の駅で乗り換えます。
We'll change trains at the next station.
-
おかげ様で
-
- おかげさまで
- Thank you, thank you.Expression
- おかげ様で
、今年 大学 に合格 しましたThanks to you, I got into college this year.
- おかげさまで助かりました。
Thank you very much for your help.
- 「ごきげんいかがですか」「おかげさまで元気です」
"How are you?" "I am fine, thank you."
-
-
- おかげ様で
、今年 大学 に合格 しましたThanks to you, I got into college this year.
- おかげさまで助かりました。
Thank you very much for your help.
- 「ごきげんいかがですか」「おかげさまで元気です」
"How are you?" "I am fine, thank you."
-
ご覧になる
-
- ごらんになる
- (To see, to read.Expression
- この
映画 はおすすめです。ぜひご覧 になってくださいThis movie is highly recommended, make sure you watch it
- そして、宮の中に、牛や羊や鳩を売るもの達と両替人達が座っているのをご覧になった。
In the temple courts he found men selling cattle, sheep and doves, and others sitting at tables.
- 私たちの新居をご覧になってはいかがですか。
What do you think of our new abode?
- 内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.
- ローマを訪れたことがおありなら、コロセウムをご覧になったにちがいない。
If you have ever visited Rome, you must have seen the Coliseum.
- イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのをご覧になった。
As Jesus passed along the Sea of Galilee, he saw Simon and his brother Andrew casting a net into the lake.
-
-
- この
映画 はおすすめです。ぜひご覧 になってくださいThis movie is highly recommended, make sure you watch it
- そして、宮の中に、牛や羊や鳩を売るもの達と両替人達が座っているのをご覧になった。
In the temple courts he found men selling cattle, sheep and doves, and others sitting at tables.
- 私たちの新居をご覧になってはいかがですか。
What do you think of our new abode?
- 内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.
- ローマを訪れたことがおありなら、コロセウムをご覧になったにちがいない。
If you have ever visited Rome, you must have seen the Coliseum.
- イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのをご覧になった。
As Jesus passed along the Sea of Galilee, he saw Simon and his brother Andrew casting a net into the lake.
-
ほうれん草
-
- ほうれんそう3
- broccoliNoun
- ほうれん草をさっとゆでる
Blanch Spinach
- 彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.
- ほうれん草をのこさずにたべなさい。
Eat up all your spinach!
- ほうれん草が嫌いな人もいる。
There are people who don't like spinach.
- 子供はほうれん草が嫌いなことが多い。
Children often hate spinach.
-
-
- ほうれん草をさっとゆでる
Blanch Spinach
- 彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.
- ほうれん草をのこさずにたべなさい。
Eat up all your spinach!
- ほうれん草が嫌いな人もいる。
There are people who don't like spinach.
- 子供はほうれん草が嫌いなことが多い。
Children often hate spinach.
-
差し上げる
-
- さしあげる0 4
- (a humble word for "あげる", "やる", "與える") To present, to present.Transitive
-
恩師 に記念品 を差し上げるGiving a souvenir to a teacher
- 飲み物を差し上げましょうか。
May I offer you a drink?
- 彼はトロフィーを高々と差し上げた。
He held the trophy up high.
- ただで差し上げます。
You may have it for nothing.
- この本はただで差し上げます。
You can have this book for nothing.
- 食後にコーヒーを差し上げます。
Coffee will be served after the meal.
-
-
-
恩師 に記念品 を差し上げるGiving a souvenir to a teacher
- 飲み物を差し上げましょうか。
May I offer you a drink?
- 彼はトロフィーを高々と差し上げた。
He held the trophy up high.
- ただで差し上げます。
You may have it for nothing.
- この本はただで差し上げます。
You can have this book for nothing.
- 食後にコーヒーを差し上げます。
Coffee will be served after the meal.
-
召し上がる
-
- めしあがる0 4
- (Eat or drink.Transitive
-
何 を召 し上 がりますかWhat would you like to eat?
- ここで召し上がりますか、それともお持ち帰りですか。
Is this to eat here, or to go?
- もう1杯召し上がれ。
Have another cup.
- クッキーを召し上がれ。
Help yourself to these cookies.
- 果物を召し上がりませんか。
Would you like some fruit?
- こちらで召し上がりますか。
Is it for here?
-
-
-
何 を召 し上 がりますかWhat would you like to eat?
- ここで召し上がりますか、それともお持ち帰りですか。
Is this to eat here, or to go?
- もう1杯召し上がれ。
Have another cup.
- クッキーを召し上がれ。
Help yourself to these cookies.
- 果物を召し上がりませんか。
Would you like some fruit?
- こちらで召し上がりますか。
Is it for here?
-
申し上げる
-
- もうしあげる0 5
- ("言う "的自谦语) say, speak; ("する "的自谦语) do, forTransitive
- みなさんに
申 し上 げますGentlemen, please pay attention!
-
私 がご案内 申し上 げますLet me introduce you (everyone)
- 深くご同情申し上げます。
I feel deep sympathy for you.
- 心からお礼申し上げます。
I thank you from the bottom of my heart.
- 心からお祝いを申し上げます。
I offer you my hearty congratulations.
- 遅れたことをおわび申しあげます。
I must apologize for the delay.
-
-
- みなさんに
申 し上 げますGentlemen, please pay attention!
-
私 がご案内 申し上 げますLet me introduce you (everyone)
- 深くご同情申し上げます。
I feel deep sympathy for you.
- 心からお礼申し上げます。
I thank you from the bottom of my heart.
- 心からお祝いを申し上げます。
I offer you my hearty congratulations.
- 遅れたことをおわび申しあげます。
I must apologize for the delay.
-
恥ずかしい
-
- はずかしい4
- Shy; humiliatedI-Adjective
-
先生 にほめられて、恥ずかしいBeing shy about being praised by the teacher
- 彼らははずかしくてうなだれた。
They hung their heads in shame.
- 最初は彼は恥ずかしそうにしていた。
He was shy at first.
- 私は日本の政治を恥ずかしく思います。
I'm ashamed of Japanese politics.
- 恥ずかしいなぁ!
How embarrassing!
- 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。
He blushed with shame.
-
-
-
先生 にほめられて、恥ずかしいBeing shy about being praised by the teacher
- 彼らははずかしくてうなだれた。
They hung their heads in shame.
- 最初は彼は恥ずかしそうにしていた。
He was shy at first.
- 私は日本の政治を恥ずかしく思います。
I'm ashamed of Japanese politics.
- 恥ずかしいなぁ!
How embarrassing!
- 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。
He blushed with shame.
-
お目にかかる
-
- おめにかかる
- (I've seen it.Expression
- 初[はじ]めてお
目 にかかりますWe meet for the first time; long time no see!
- 家内もお目にかかることを楽しみにしておりますから。
My wife will be glad to see you, too.
- またお目にかかれてうれしいです。
It is nice to see you again.
- いつお目にかかれますか。
When can I see you?
- お目にかかれてうれしいです。
I'm glad to see you.
- お目にかかれて光栄です。
I am honored to meet you.
-
-
- 初[はじ]めてお
目 にかかりますWe meet for the first time; long time no see!
- 家内もお目にかかることを楽しみにしておりますから。
My wife will be glad to see you, too.
- またお目にかかれてうれしいです。
It is nice to see you again.
- いつお目にかかれますか。
When can I see you?
- お目にかかれてうれしいです。
I'm glad to see you.
- お目にかかれて光栄です。
I am honored to meet you.