-  Mastery
辛うじて
 
-  
-  かろうじて2 0
 -  It's so easy. Barely.Adverb
 -  辛うじて間に合った
Barely caught up.
 -  われわれはかろうじて事故を免れた。
We narrowly missed the accident.
 -  私はかろうじて汽車に間に合った。
I barely caught the train.
 -  かろうじて列車に間に合った。
I barely managed to catch the train.
 -  彼女は涙を辛うじておさえた。
She restrained tears with difficulty.
 -  私達はかろうじて逃れた。
We had a narrow escape.
 -   
 
 -  
 
-  辛うじて間に合った
Barely caught up.
 -  われわれはかろうじて事故を免れた。
We narrowly missed the accident.
 -  私はかろうじて汽車に間に合った。
I barely caught the train.
 -  かろうじて列車に間に合った。
I barely managed to catch the train.
 -  彼女は涙を辛うじておさえた。
She restrained tears with difficulty.
 -  私達はかろうじて逃れた。
We had a narrow escape.
 
-  Mastery
辛抱強い
 
-  
-  しんぼうづよい6
 -  Patient; able to endureI-Adjective
 -  辛抱強く研究を続ける
Patiently continue to research
 -  
我慢強い having great endurance
 -  彼女は辛抱強く彼を待った。
She waited for him with patience.
 -  彼は辛抱強かった。
He was patient.
 -  彼は辛抱強くなった。
He has learned to be patient.
 -  彼女は君ほどしんぼう強くない。
She has not so much patience as you.
 -  彼女はとても思慮深く、しんぼうづよい。
She is very thoughtful and patient.
 -   
 
 -  
 
-  辛抱強く研究を続ける
Patiently continue to research
 -  
我慢強い having great endurance
 -  彼女は辛抱強く彼を待った。
She waited for him with patience.
 -  彼は辛抱強かった。
He was patient.
 -  彼は辛抱強くなった。
He has learned to be patient.
 -  彼女は君ほどしんぼう強くない。
She has not so much patience as you.
 -  彼女はとても思慮深く、しんぼうづよい。
She is very thoughtful and patient.
 
-  Mastery
澄み切る
 
-  
-  すみきる3 0
 -  (Air, water, heart, etc.) Clear as a bell.Intransitive
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
澄み渡る
 
-  
-  すみわたる4 0
 -  (air, water, etc.) crystal clearIntransitive
 -  秋の空は澄み渡っている。
The autumn sky is clear and serene.
 -   
 
 -  
 
-  秋の空は澄み渡っている。
The autumn sky is clear and serene.
 
-  Mastery
仲間入り
 
-  
-  なかまいり0
 -  Join ......Noun
 -  その僧は子供達の遊びに仲間入りした。
The priest participated in the children's games.
 -   
 
 -  
 
-  その僧は子供達の遊びに仲間入りした。
The priest participated in the children's games.
 
-  Mastery
煌びやか
 
-  
-  きらびやか0
 -  ornateNA-Adjective
 -  煌びやかな
衣装 Gorgeous clothes.
 -   
 
 -  
 
-  煌びやかな
衣装 Gorgeous clothes.
 
-  Mastery
建て直す
 
-  
-  たてなおす4 0
 -  Reconstruction (economic, corporate, etc.)Transitive
 -  日本は経済の建て直しをはからなければならない。
Japan has to reconstruct its economy.
 -  私は1部屋建て直した。
I added a room to my house.
 -  政府は国家財政の建て直しを迫られている。
The government is compelled to reconstruct national finance.
 -   
 
 -  
 
-  日本は経済の建て直しをはからなければならない。
Japan has to reconstruct its economy.
 -  私は1部屋建て直した。
I added a room to my house.
 -  政府は国家財政の建て直しを迫られている。
The government is compelled to reconstruct national finance.
 
-  Mastery
押し潰す
 
-  
-  おしつぶす4
 -  Crushing, crushing; crushing; breaking downTransitive
 -  天井が落ちれば、彼は押しつぶされるだろう。
If the ceiling fell, he would be crushed.
 -  彼はシガーを灰皿で押しつぶして消し、立って行こうとした。
He stubbed out his cigar in the ashtray and stood up to leave.
 -   
 
 -  
 
-  天井が落ちれば、彼は押しつぶされるだろう。
If the ceiling fell, he would be crushed.
 -  彼はシガーを灰皿で押しつぶして消し、立って行こうとした。
He stubbed out his cigar in the ashtray and stood up to leave.
 
-  Mastery
取り囲む
 
-  
-  とりかこむ4 0
 -  Encircle. Surround.Transitive
 -  彼は群衆に取り囲まれた。
He was surrounded by the crowd.
 -  敵軍がその市を取り囲んだ。
The enemy troops closed in on the city.
 -  高い松の木が湖の周囲を取り囲んでいる。
Tall pine trees form a ring around the lake.
 -  英語はまるで海のように私達を取り囲んでいる。
The English language surrounds us like a sea.
 -  木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.
 -   
 
 -  
 
-  彼は群衆に取り囲まれた。
He was surrounded by the crowd.
 -  敵軍がその市を取り囲んだ。
The enemy troops closed in on the city.
 -  高い松の木が湖の周囲を取り囲んでいる。
Tall pine trees form a ring around the lake.
 -  英語はまるで海のように私達を取り囲んでいる。
The English language surrounds us like a sea.
 -  木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.
 
-  Mastery
玄人裸足
 
-  
-  くろうとはだし5
 -  More than an expert.Noun
 -  カラオケでの彼の歌、玄人はだしだね。
His karaoke voice would put a professional to shame.
 -  あの人の歌は玄人はだしです。
His singing outdoes a professional.
 -   
 
 -  
 
-  カラオケでの彼の歌、玄人はだしだね。
His karaoke voice would put a professional to shame.
 -  あの人の歌は玄人はだしです。
His singing outdoes a professional.