-
信義
-
- しんぎ1
- honorNoun
-
-
-
信者
-
- しんじゃ1
- believersNoun
- キリスト教信者は、一人の神が存在し、イエスキリストは神の子であると信じている。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.
- キリスト教の信者だったことはない。
I was never a believer of Christianity.
- 彼は最近改宗したカトリック信者です。
He is a recent convert to Catholicism.
- 宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.
-
-
- キリスト教信者は、一人の神が存在し、イエスキリストは神の子であると信じている。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.
- キリスト教の信者だったことはない。
I was never a believer of Christianity.
- 彼は最近改宗したカトリック信者です。
He is a recent convert to Catholicism.
- 宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.
-
信条
-
- しんじょう1 0
- article of faithNoun
- 1銭たりともむだにしないのが彼の信条だ。
He makes a religion of never wasting a penny.
- 彼は早起きを信条にしていた。
He believed in getting up early in the morning.
- 君の信条は行為と一致していない。
Your principles are not consistent with your actions.
- 君の行動は君の信条と矛盾している。
Your behavior is in conflict with your principles.
- そのような行動は我々の信条に反する。
Such actions are alien to our beliefs.
-
-
- 1銭たりともむだにしないのが彼の信条だ。
He makes a religion of never wasting a penny.
- 彼は早起きを信条にしていた。
He believed in getting up early in the morning.
- 君の信条は行為と一致していない。
Your principles are not consistent with your actions.
- 君の行動は君の信条と矛盾している。
Your behavior is in conflict with your principles.
- そのような行動は我々の信条に反する。
Such actions are alien to our beliefs.
-
信任
-
- しんにん0
- trustTransitive Noun
- 信任が厚い
command trust
-
-
- 信任が厚い
command trust
-
信念
-
- しんねん1
- beliefNoun
- 彼の信念は何事にも揺るがなかった。
Nothing could sway his conviction.
- 彼は信念の人です。
He is a man of faith.
- 実際、彼は信念の人だ。
As a matter of fact, he is a man of faith.
- 彼は強固な信念の持ち主である。
He has strong principles.
- 彼は自分の信念を公言した。
He avowed his beliefs.
-
-
- 彼の信念は何事にも揺るがなかった。
Nothing could sway his conviction.
- 彼は信念の人です。
He is a man of faith.
- 実際、彼は信念の人だ。
As a matter of fact, he is a man of faith.
- 彼は強固な信念の持ち主である。
He has strong principles.
- 彼は自分の信念を公言した。
He avowed his beliefs.
-
不信
-
- ふしん0
- distrustNoun
- 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
Hanako called his bluff.
-
-
- 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
Hanako called his bluff.
-
確信
-
- かくしん0
- be sureTransitive Noun
- 私は君の援助を確信している。
I am assured of your help.
- 私は彼が来ることを確信している。
I am certain of his coming.
- 私は彼が有罪だと確信した。
I was convinced that he was guilty.
- 勝利を確信している。
We're confident of our victory.
- 君の成功を確信しています。
I'm certain of your success.
-
-
- 私は君の援助を確信している。
I am assured of your help.
- 私は彼が来ることを確信している。
I am certain of his coming.
- 私は彼が有罪だと確信した。
I was convinced that he was guilty.
- 勝利を確信している。
We're confident of our victory.
- 君の成功を確信しています。
I'm certain of your success.
-
不信感
-
- ふしんかん2
- Feelings of mistrustNoun
- そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
Such words will give rise to suspicion.
- 社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.
-
-
- そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
Such words will give rise to suspicion.
- 社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.