-
意気
-
- いき1
- Spirit; Spirit; SpiritualityNoun
- 鈴木さん、その意気ですよ。
That's the spirit, Mr Suzuki.
- 敗れても彼の意気はくじけなかった。
The defeat didn't dampen his spirits.
-
-
- 鈴木さん、その意気ですよ。
That's the spirit, Mr Suzuki.
- 敗れても彼の意気はくじけなかった。
The defeat didn't dampen his spirits.
-
意向
-
- いこう0
- Intentions, intentionsNoun
- 相手の意向を聞く
Ask for the other party's intentions
- 私は彼を無理強いして私の意向に従わせた。
I forced him into complying with my wish.
- 彼の意向に逆らうな。
Don't go against his wishes.
- 彼は意向を遠回しに言った。
He hinted at his intention.
- 政府は減税の意向を明言した。
The government has declared its intention to reduce taxes.
- 彼の意向をもう一度確認すべきだ。
We should confirm his intentions once more.
-
-
- 相手の意向を聞く
Ask for the other party's intentions
- 私は彼を無理強いして私の意向に従わせた。
I forced him into complying with my wish.
- 彼の意向に逆らうな。
Don't go against his wishes.
- 彼は意向を遠回しに言った。
He hinted at his intention.
- 政府は減税の意向を明言した。
The government has declared its intention to reduce taxes.
- 彼の意向をもう一度確認すべきだ。
We should confirm his intentions once more.
-
意地
-
- いじ2
- Mind games; stubbornnessNoun
- 意地を張る
act rashly out of a feeling of injustice
- 彼の意地の悪い発言で、講義が一層激しくなった。
His nasty comments fueled the argument.
- 彼の兄は私に意地が悪かった。
His brother was nasty to me.
- みかけはそうではないのに本当は意地が悪い。
He doesn't look that way, but he's really a nasty piece of work.
- 昔、イングランドにたいへん意地の悪い王様が住んでいた。
Once there lived a very wicked king in England.
- 意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。
The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect.
-
-
- 意地を張る
act rashly out of a feeling of injustice
- 彼の意地の悪い発言で、講義が一層激しくなった。
His nasty comments fueled the argument.
- 彼の兄は私に意地が悪かった。
His brother was nasty to me.
- みかけはそうではないのに本当は意地が悪い。
He doesn't look that way, but he's really a nasty piece of work.
- 昔、イングランドにたいへん意地の悪い王様が住んでいた。
Once there lived a very wicked king in England.
- 意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。
The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect.
-
意欲
-
- いよく1
- Enthusiasm, motivationNoun
- 意欲を高める
Increased motivation
- その老人は生きる意欲をなくした。
The old man lost the will to live.
- 何より大切なのは、英語をマスターしようという強い意欲である。
What is most important is your strong will to master English.
- しかし、そういうエリート的な女性だけが、就労意欲を持っているわけではない。
Not only career-minded women have desire to work.
- この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。
These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God.
-
-
- 意欲を高める
Increased motivation
- その老人は生きる意欲をなくした。
The old man lost the will to live.
- 何より大切なのは、英語をマスターしようという強い意欲である。
What is most important is your strong will to master English.
- しかし、そういうエリート的な女性だけが、就労意欲を持っているわけではない。
Not only career-minded women have desire to work.
- この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。
These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God.
-
意気込み
-
- いきごみ0 3
- Motivation, enthusiasmNoun
- 最初の意気込みはどこへ行った?
Where's the enthusiasm that started it all?
- おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.
-
-
- 最初の意気込みはどこへ行った?
Where's the enthusiasm that started it all?
- おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.
-
意気込む
-
- いきごむ3
- Cheer up and get energizedIntransitive
- 一年で日本語をマスターすると意気込んでいる
I'm motivated to learn Japanese in one year.
- 初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。
You have to pace yourself or you'll choke halfway through.
- せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。
After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?"
-
-
- 一年で日本語をマスターすると意気込んでいる
I'm motivated to learn Japanese in one year.
- 初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。
You have to pace yourself or you'll choke halfway through.
- せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。
After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?"
-
意気投合
-
- いきとうごう1 0
- find each other congenialNA-Adjective
- ボブとはすっかり意気投合した。
I found a kindred spirit in Bob.
- 私と彼とはすっかり意気投合している。
He and I are kindred spirits.
- 飲み屋で隣り合わせた奴と意気投合しちゃってさ、朝まで飲んじゃったよ。
I got along so well with the guy sitting next to me at the pub that we ended up drinking together till dawn.
- 最初2人はぎこちなかったけど、話して行くうちに2人は意気投合した。
We didn't hit it off too well at the beginning, but as we got to talking, we found we got along quite well.
-
-
- ボブとはすっかり意気投合した。
I found a kindred spirit in Bob.
- 私と彼とはすっかり意気投合している。
He and I are kindred spirits.
- 飲み屋で隣り合わせた奴と意気投合しちゃってさ、朝まで飲んじゃったよ。
I got along so well with the guy sitting next to me at the pub that we ended up drinking together till dawn.
- 最初2人はぎこちなかったけど、話して行くうちに2人は意気投合した。
We didn't hit it off too well at the beginning, but as we got to talking, we found we got along quite well.
-
意味合い
-
- いみあい0
- (Meaning, significance (of a deeper meaning)Noun
- 私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
My point is a broader one.
-
-
- 私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
My point is a broader one.
-
不意
-
- ふい0
- Unexpected. Unexpected.NA-Adjective Noun
- 不意の来客
uninvited or unexpected guest
- 不意を打つ
A surprise attack. Surprise.
- 砦は不意に攻撃された。
The fort was attacked by surprise.
- 伝染病が不意にその町を襲った。
A contagious disease descended on the town.
- 私たちのところに、不意の来客があった。
We had unexpected visitors.
- 犬が不意に飛び掛ってきた。
A dog suddenly jumped at me.
- その車は不意に方向を変えた。
The car made an abrupt turn.
-
-
- 不意の来客
uninvited or unexpected guest
- 不意を打つ
A surprise attack. Surprise.
- 砦は不意に攻撃された。
The fort was attacked by surprise.
- 伝染病が不意にその町を襲った。
A contagious disease descended on the town.
- 私たちのところに、不意の来客があった。
We had unexpected visitors.
- 犬が不意に飛び掛ってきた。
A dog suddenly jumped at me.
- その車は不意に方向を変えた。
The car made an abrupt turn.
-
合意
-
- ごうい1 0
- Both parties are in agreementIntransitive Noun
- 合意に達する
reach a consensus
- 彼らは休戦条件で合意した。
They agreed on cease-fire terms.
- 彼らは値段の点で合意した。
They agreed on a price.
- 彼らは敵と合意に達した。
They came to terms with their enemy.
- 彼らはそれで合意に達するだろう。
They will agree on that.
- 私は彼の意見に合意できなかった。
I couldn't agree with his opinion.
-
-
- 合意に達する
reach a consensus
- 彼らは休戦条件で合意した。
They agreed on cease-fire terms.
- 彼らは値段の点で合意した。
They agreed on a price.
- 彼らは敵と合意に達した。
They came to terms with their enemy.
- 彼らはそれで合意に達するだろう。
They will agree on that.
- 私は彼の意見に合意できなかった。
I couldn't agree with his opinion.