-  Mastery
透明
 
-  
-  とうめい0
 -  open (non-secretive)NA-Adjective Noun
 -  この透明な液体には毒が含まれている。
This transparent liquid contains poison.
 -  この透明な液体は毒のようなものを含んでいる。
This transparent liquid contains a kind of poison.
 -  偏光板の時は、まず偏光板をつけ上に保護板(透明アクリル板)をつけセットします。
When attaching a polarizing plate, set it first and then attach a protective plate (a clear acrylic plate).
 -   
 
 -  
 
-  この透明な液体には毒が含まれている。
This transparent liquid contains poison.
 -  この透明な液体は毒のようなものを含んでいる。
This transparent liquid contains a kind of poison.
 -  偏光板の時は、まず偏光板をつけ上に保護板(透明アクリル板)をつけセットします。
When attaching a polarizing plate, set it first and then attach a protective plate (a clear acrylic plate).
 
-  Mastery
掃く
 
-  
-  はく1
 -  Sweeping; light coatingTransitive
 -  箒[ほうき]で
庭 を掃くClean the yard with a broom.
 -  彼女は玄関のごみをはいた。
She swept the dirt from the porch.
 -  私は枯葉を掃き集めた。
I swept up dead leaves.
 -  彼女はいつも床を綺麗に掃いています。
She always sweeps the floor clean.
 -  台所をきれいに掃くのを忘れないように。
Don't forget to sweep the kitchen clean.
 -   
 
 -  
 
-  箒[ほうき]で
庭 を掃くClean the yard with a broom.
 -  彼女は玄関のごみをはいた。
She swept the dirt from the porch.
 -  私は枯葉を掃き集めた。
I swept up dead leaves.
 -  彼女はいつも床を綺麗に掃いています。
She always sweeps the floor clean.
 -  台所をきれいに掃くのを忘れないように。
Don't forget to sweep the kitchen clean.
 
-  Mastery
典型
 
-  
-  てんけい0
 -  Typical; exemplary, role modelNoun
 -  近代小説の典型
A model of modern fiction
 -  彼女はあらゆる婦徳の典型である。
She incarnates all womanly virtues.
 -  彼はまさに英国紳士の典型だ。
He is certainly a model English gentleman.
 -  彼は積極的なセールスマンの典型だ。
He's the very model of an aggressive salesman.
 -  浅学な人ほど自分が正しいと思っている典型ですね。
He's a classic case that the more ignorant people are the more sure they are that they are correct.
 -  福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.
 -   
 
 -  
 
-  近代小説の典型
A model of modern fiction
 -  彼女はあらゆる婦徳の典型である。
She incarnates all womanly virtues.
 -  彼はまさに英国紳士の典型だ。
He is certainly a model English gentleman.
 -  彼は積極的なセールスマンの典型だ。
He's the very model of an aggressive salesman.
 -  浅学な人ほど自分が正しいと思っている典型ですね。
He's a classic case that the more ignorant people are the more sure they are that they are correct.
 -  福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.
 
-  Mastery
叩く
 
-  
-  たたく2
 -  Knocking; blamingTransitive
 -  
太鼓 を叩く(fig.) feel nervous
 -  見知らぬ人が玄関のドアをしきりにたたいた。
A stranger beat urgently at the front door.
 -  ありったけの貯金をはたいてこれを買った。
I spent all the savings I had on this.
 -  新聞は一斉にその政治家をたたきはじめた。
The newspapers opened fire on the politician.
 -  誰かが戸をたたいた。
Somebody knocked at the door.
 -  彼女は私の肩をたたいた。
She patted me on the shoulder.
 -   
 
 -  
 
-  
太鼓 を叩く(fig.) feel nervous
 -  見知らぬ人が玄関のドアをしきりにたたいた。
A stranger beat urgently at the front door.
 -  ありったけの貯金をはたいてこれを買った。
I spent all the savings I had on this.
 -  新聞は一斉にその政治家をたたきはじめた。
The newspapers opened fire on the politician.
 -  誰かが戸をたたいた。
Somebody knocked at the door.
 -  彼女は私の肩をたたいた。
She patted me on the shoulder.
 
-  Mastery
毎度
 
-  
-  まいど0
 -  Every time. Every time.Adverb Noun
 -  毎度、またいらっしゃい。
Thanks, please come again.
 -  毎度ごひいきにありがとうございます。
Thank you for your patronage.
 -  毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
I'm sorry to trouble you so often.
 -  「ご注文は?」「オレンジジュース」「アイス付きで?」「そう」「まいど」
"Your order?" "Orange juice." "With ice?" "Yes." "Thanks for your business."
 -   
 
 -  
 
-  毎度、またいらっしゃい。
Thanks, please come again.
 -  毎度ごひいきにありがとうございます。
Thank you for your patronage.
 -  毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
I'm sorry to trouble you so often.
 -  「ご注文は?」「オレンジジュース」「アイス付きで?」「そう」「まいど」
"Your order?" "Orange juice." "With ice?" "Yes." "Thanks for your business."
 
-  Mastery
招待
 
-  
-  しょうたい1
 -  Reception, invitationTransitive Noun
 -  招待
状 Invitations, invitations
 -  招[まね]く
Invitation; solicitation
 -  ご招待をありがとうございます。
Thank you for your invitation.
 -  彼らの結婚式に招待された。
I was invited to their wedding.
 -  彼を招待したの?
Did you invite him?
 -  私は彼の招待に応じた。
I accepted his invitation.
 -  喜んでご招待をお受け致します。
I am glad to accept your invitation.
 -   
 
 -  
 
-  招待
状 Invitations, invitations
 -  招[まね]く
Invitation; solicitation
 -  ご招待をありがとうございます。
Thank you for your invitation.
 -  彼らの結婚式に招待された。
I was invited to their wedding.
 -  彼を招待したの?
Did you invite him?
 -  私は彼の招待に応じた。
I accepted his invitation.
 -  喜んでご招待をお受け致します。
I am glad to accept your invitation.
 
-  Mastery
出版
 
-  
-  しゅっぱん0
 -  come off the pressTransitive Noun
 -  
自費 で出版するself-published
 -  ついにその本を出版した。
We finally published the book.
 -  彼の新しい小説が来月出版される。
His new novel will come out next month.
 -  新しい雑誌はいつ出版されますか。
When will the new magazine come out?
 -  彼の新しい小説はいつ出版されますか?
When will his new novel come out?
 -  多数の本が毎年出版される。
A lot of books are published every year.
 -   
 
 -  
 
-  
自費 で出版するself-published
 -  ついにその本を出版した。
We finally published the book.
 -  彼の新しい小説が来月出版される。
His new novel will come out next month.
 -  新しい雑誌はいつ出版されますか。
When will the new magazine come out?
 -  彼の新しい小説はいつ出版されますか?
When will his new novel come out?
 -  多数の本が毎年出版される。
A lot of books are published every year.
 
-  Mastery
口紅
 
-  
-  くちべに0
 -  lipsticksNoun
 -  口紅をつける
Lipstick
 -  口紅をおとす
Wipe off the lipstick.
 -  ブライアンはケイトのために口紅を買った。
Brian bought a lipstick for Kate.
 -  彼はその口紅に20ドル払った。
He paid $20 for the lipstick.
 -  彼女は口紅をたくさんつけていた。
There was much lipstick on her lips.
 -  ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.
 -  このマニキュアに合う色の口紅を探しているんですけれど。
I'm looking for a lipstick to go with this nail polish.
 -   
 
 -  
 
-  口紅をつける
Lipstick
 -  口紅をおとす
Wipe off the lipstick.
 -  ブライアンはケイトのために口紅を買った。
Brian bought a lipstick for Kate.
 -  彼はその口紅に20ドル払った。
He paid $20 for the lipstick.
 -  彼女は口紅をたくさんつけていた。
There was much lipstick on her lips.
 -  ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.
 -  このマニキュアに合う色の口紅を探しているんですけれど。
I'm looking for a lipstick to go with this nail polish.
 
-  Mastery
既に
 
-  
-  すでに1
 -  alreadyAdverb
 -  既に
手遅 れだalready too late
 -  私たちはすでに仕事をしてしまった。
We've already done our work.
 -  既にご存じのように。
As you already know.
 -  時計はすでに正午を打った。
The clock has already struck noon.
 -  木々はすでに葉を落としている。
The trees are already bare.
 -  飛行機はすでに飛行場を立っていた。
The plane had already left the airport.
 -   
 
 -  
 
-  既に
手遅 れだalready too late
 -  私たちはすでに仕事をしてしまった。
We've already done our work.
 -  既にご存じのように。
As you already know.
 -  時計はすでに正午を打った。
The clock has already struck noon.
 -  木々はすでに葉を落としている。
The trees are already bare.
 -  飛行機はすでに飛行場を立っていた。
The plane had already left the airport.
 
-  Mastery
逆に
 
-  
-  ぎゃくに0
 -  backwardsAdverb
 -  逆に言えば
to put it the other way round
 -  先輩は、嫌味なくらいの完璧超人でしたからね。だから逆にその「癖」は先輩の可愛げ・・・というか、チャームポイントでしたよ。
You were always a perfect 'superhuman' to an infuriating extent, and so that 'habit' was actually one of your cute, or rather charming, attributes.
 -  「確かにそこまで美人だと逆に引いちゃいますね」「でしょう」
"Certainly if someone is _that_ beautiful you'd draw back from approaching her." "Thought you'd agree."
 -  私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.
 -  特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。
2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals.
 -   
 
 -  
 
-  逆に言えば
to put it the other way round
 -  先輩は、嫌味なくらいの完璧超人でしたからね。だから逆にその「癖」は先輩の可愛げ・・・というか、チャームポイントでしたよ。
You were always a perfect 'superhuman' to an infuriating extent, and so that 'habit' was actually one of your cute, or rather charming, attributes.
 -  「確かにそこまで美人だと逆に引いちゃいますね」「でしょう」
"Certainly if someone is _that_ beautiful you'd draw back from approaching her." "Thought you'd agree."
 -  私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.
 -  特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。
2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals.