-
爽やか
-
- さわやか2
- Refreshing; (mood) briskNA-Adjective
- 爽やかな笑顔
A bright smile.
- オレンジジュースを飲んだら気分がさわやかになった。
A glass of orange juice refreshed me.
- 気分がさわやかだ。
I feel refreshed.
- さわやかな秋となりました。
Cool fall is here.
- 散歩して気分がさわやかだ。
I feel fresh after a walk.
- 私はとても気分がさわやかだ。
I am feeling wonderfully refreshed.
-
-
- 爽やかな笑顔
A bright smile.
- オレンジジュースを飲んだら気分がさわやかになった。
A glass of orange juice refreshed me.
- 気分がさわやかだ。
I feel refreshed.
- さわやかな秋となりました。
Cool fall is here.
- 散歩して気分がさわやかだ。
I feel fresh after a walk.
- 私はとても気分がさわやかだ。
I am feeling wonderfully refreshed.
-
物凄い
-
- ものすごい4
- Terrible; violentI-Adjective
- 物凄い顔つき
Scary face.
- 彼女はものすごい食欲がある。
She has a gigantic appetite.
- ものすごい叫び声に彼はぞっとした。
The sound of an awful scream made him shudder.
- 彼女はものすごい元気。
She's hyperactive.
- ロケットはものすごいスピードで飛ぶ。
The rocket travels at a tremendous speed.
- 売れ行きはものすごく活発だ。
Sales are amazingly brisk.
-
-
- 物凄い顔つき
Scary face.
- 彼女はものすごい食欲がある。
She has a gigantic appetite.
- ものすごい叫び声に彼はぞっとした。
The sound of an awful scream made him shudder.
- 彼女はものすごい元気。
She's hyperactive.
- ロケットはものすごいスピードで飛ぶ。
The rocket travels at a tremendous speed.
- 売れ行きはものすごく活発だ。
Sales are amazingly brisk.
-
震える
-
- ふるえる0
- Vibration; tremblingIntransitive
- 怖くて体が震える
I'm so scared I'm shivering.
- 少年は物音に震えた。
The boy quivered at the sound.
- 彼女の声は怒りでふるえた。
Her voice trembled with rage.
- 彼女は寒さに震えた。
She shuddered with cold.
- 少女は恐怖で震えた。
The girl trembled with fear.
- 彼女は恐ろしさで震えていた。
She was trembling with fear.
-
-
- 怖くて体が震える
I'm so scared I'm shivering.
- 少年は物音に震えた。
The boy quivered at the sound.
- 彼女の声は怒りでふるえた。
Her voice trembled with rage.
- 彼女は寒さに震えた。
She shuddered with cold.
- 少女は恐怖で震えた。
The girl trembled with fear.
- 彼女は恐ろしさで震えていた。
She was trembling with fear.
-
嵌める
-
- はめる0
- To set; to put on; to enticeTransitive
-
指輪 を嵌めるPut on the ring.
- オレ、うまくハメられた。
I was nicely framed.
- 彼女は左手の薬指にダイヤの指輪をはめていた。
She wore a diamond ring on her left third finger.
- 彼の肖像画は装飾の施された額縁にはめられた。
His portrait was mounted in the fancy frame.
- 奴が俺をわなにはめてスキャンダルにおとしいれた。
He set me up for the scandal.
- 一発で命中しなくたって、妊娠するまでハメ続ければいいだけだし。
Even if we don't get lucky on the first try we can just keep fucking till I get pregnant.
-
-
-
指輪 を嵌めるPut on the ring.
- オレ、うまくハメられた。
I was nicely framed.
- 彼女は左手の薬指にダイヤの指輪をはめていた。
She wore a diamond ring on her left third finger.
- 彼の肖像画は装飾の施された額縁にはめられた。
His portrait was mounted in the fancy frame.
- 奴が俺をわなにはめてスキャンダルにおとしいれた。
He set me up for the scandal.
- 一発で命中しなくたって、妊娠するまでハメ続ければいいだけだし。
Even if we don't get lucky on the first try we can just keep fucking till I get pregnant.
-
浸かる
-
- つかる0
- Soak.Intransitive
- 水に浸かる
submerge
- 少女はひざまで水につかった。
The girl stood up to her knees in the water.
- 彼は膝まで泥に浸かっていた。
He was knee deep in mud.
- 日本人は寝る前に熱い湯につかるのが好きです。
Japanese love to soak in a hot tub before bed.
- 彼女は熱い風呂につかるのが好きだ。
She enjoys soaking herself in a hot bath.
- お風呂につかっていることほどくつろげるものはない。
There is nothing as relaxing as lying in a hot bath.
-
-
- 水に浸かる
submerge
- 少女はひざまで水につかった。
The girl stood up to her knees in the water.
- 彼は膝まで泥に浸かっていた。
He was knee deep in mud.
- 日本人は寝る前に熱い湯につかるのが好きです。
Japanese love to soak in a hot tub before bed.
- 彼女は熱い風呂につかるのが好きだ。
She enjoys soaking herself in a hot bath.
- お風呂につかっていることほどくつろげるものはない。
There is nothing as relaxing as lying in a hot bath.
-
同窓会
-
- どうそうかい3
- reunionNoun
- 同窓会の日取りを決めた。
We fixed the date for our class reunion.
- 僕なら、何を置いても、同窓会は必ず出席するだろう。
Me, I'll make it to the class reunion no matter what I have to leave undone.
-
-
- 同窓会の日取りを決めた。
We fixed the date for our class reunion.
- 僕なら、何を置いても、同窓会は必ず出席するだろう。
Me, I'll make it to the class reunion no matter what I have to leave undone.
-
眺める
-
- ながめる3
- Looking out; staringTransitive
-
車窓 から眺めるView from the car window
- 何時間も海を眺めた。
I gazed at the sea for hours.
- 私は窓からの景色を眺めた。
I gazed out of the window at the landscape.
- 彼は遠くから眺めていた。
He watched from a distance.
- 犬は不安そうに主人をながめた。
The dog regarded his master anxiously.
- 彼は座って窓の外を眺めていました。
He sat looking out of the window.
-
-
-
車窓 から眺めるView from the car window
- 何時間も海を眺めた。
I gazed at the sea for hours.
- 私は窓からの景色を眺めた。
I gazed out of the window at the landscape.
- 彼は遠くから眺めていた。
He watched from a distance.
- 犬は不安そうに主人をながめた。
The dog regarded his master anxiously.
- 彼は座って窓の外を眺めていました。
He sat looking out of the window.
-
垂らす
-
- たらす2
- droopTransitive
- 彼女は御茶にレモンの汁をたらした。
She dropped lemon juice into her tea.
- 彼は紅茶にレモンジュースをたらした。
He dropped lemon juice into his tea.
-
-
- 彼女は御茶にレモンの汁をたらした。
She dropped lemon juice into her tea.
- 彼は紅茶にレモンジュースをたらした。
He dropped lemon juice into his tea.
-
諦める
-
- あきらめる4
- Give up. Die.Transitive
-
進学 を諦めるgive up on one's plans for higher education
- その少年は死んだものとしてあきらめられた。
The boy was given up for dead.
- 途中であきらめるな。
Don't give up halfway.
- 失敗しても諦めるな。
Don't give up if you fail.
- 彼は諦めが早い。
He is a good loser.
- すぐに諦めて昼寝をするかも知れない。
I may give up soon and just nap instead.
-
-
-
進学 を諦めるgive up on one's plans for higher education
- その少年は死んだものとしてあきらめられた。
The boy was given up for dead.
- 途中であきらめるな。
Don't give up halfway.
- 失敗しても諦めるな。
Don't give up if you fail.
- 彼は諦めが早い。
He is a good loser.
- すぐに諦めて昼寝をするかも知れない。
I may give up soon and just nap instead.
-
激しい
-
- はげしい3
- Intense; impulsive; (degree of) greatnessI-Adjective
- 雨が激しくなった
It's raining harder and harder.
- その2チームは激しく戦った。
The two teams fought very hard.
- 競争は激しくなった。
The competition has become fierce.
- ここは交通が激しい。
The traffic is heavy here.
- 雨が激しく打っていた。
The rain was beating against the windows.
- 昨日は激しく雨が降った。
It rained hard yesterday.
-
-
- 雨が激しくなった
It's raining harder and harder.
- その2チームは激しく戦った。
The two teams fought very hard.
- 競争は激しくなった。
The competition has become fierce.
- ここは交通が激しい。
The traffic is heavy here.
- 雨が激しく打っていた。
The rain was beating against the windows.
- 昨日は激しく雨が降った。
It rained hard yesterday.