-
旅館
-
- りょかん0
- Japanese-style hotelNoun
- 旅館に
泊 まるstay at a hotel
- あの旅館は家庭的だ。
The hotel has a homey atmosphere.
- 日没後彼らはその旅館に着いた。
They got to the hotel after dark.
- この旅館は客の扱いがよい。
This inn gives good service.
- この旅館は露天風呂がすばらしいのよ。
The outdoor spa at this hot-spring is wonderful.
- 旅館は、上げ膳据え膳がうれしいね。
At a Japanese-style inn, they take care of your every need, so you don't have to lift a finger.
-
-
- 旅館に
泊 まるstay at a hotel
- あの旅館は家庭的だ。
The hotel has a homey atmosphere.
- 日没後彼らはその旅館に着いた。
They got to the hotel after dark.
- この旅館は客の扱いがよい。
This inn gives good service.
- この旅館は露天風呂がすばらしいのよ。
The outdoor spa at this hot-spring is wonderful.
- 旅館は、上げ膳据え膳がうれしいね。
At a Japanese-style inn, they take care of your every need, so you don't have to lift a finger.
-
胡椒
-
- こしょう2
- peppercornNoun
- 胡椒の
丸呑 み(fig.) accept without thinking
- コショウを入れすぎたね。
You put far too much pepper in it.
- もう少しこしょうを利かせなさい。
Add a little more pepper.
- こしょうを取ってください。
Please pass me the pepper.
- 塩とこしょうを取って下さい。
Pass me the salt and pepper, please.
- 魚に塩とこしょうで味をつけた。
I seasoned the fish with salt and pepper.
-
-
- 胡椒の
丸呑 み(fig.) accept without thinking
- コショウを入れすぎたね。
You put far too much pepper in it.
- もう少しこしょうを利かせなさい。
Add a little more pepper.
- こしょうを取ってください。
Please pass me the pepper.
- 塩とこしょうを取って下さい。
Pass me the salt and pepper, please.
- 魚に塩とこしょうで味をつけた。
I seasoned the fish with salt and pepper.
-
胡瓜
-
- きゅうり1
- cucumbersNoun
- 胡瓜もみ
Cold Cucumber; Japanese Salted Cucumber
- キュウリはスイカの親戚だ。
A cucumber is related to a watermelon.
- 彼女はきゅうりを切っている最中だった。
She was right in the middle of cutting cucumbers.
-
-
- 胡瓜もみ
Cold Cucumber; Japanese Salted Cucumber
- キュウリはスイカの親戚だ。
A cucumber is related to a watermelon.
- 彼女はきゅうりを切っている最中だった。
She was right in the middle of cutting cucumbers.
-
辺り
-
- あたり1
- Nearby; approximatelySuffix Noun
- 辺りにだれもいなかった
There's no one around.
- 彼の家は4番街のあたりにある。
His house is somewhere about Fourth Street.
- 空模様からすると、今夜あたり雪になるかもしれない。
From the look of the sky, it may begin to snow tonight.
- 若い男の肩に頭をつけていた女子学生は、驚いてあたりを見まわした。
The girl, who had her head on the boy's shoulder, looked around in surprise.
- あたりは静かだ。
All is quiet.
- 川のその辺りは浅かった。
The river was shallow at that point.
-
-
- 辺りにだれもいなかった
There's no one around.
- 彼の家は4番街のあたりにある。
His house is somewhere about Fourth Street.
- 空模様からすると、今夜あたり雪になるかもしれない。
From the look of the sky, it may begin to snow tonight.
- 若い男の肩に頭をつけていた女子学生は、驚いてあたりを見まわした。
The girl, who had her head on the boy's shoulder, looked around in surprise.
- あたりは静かだ。
All is quiet.
- 川のその辺りは浅かった。
The river was shallow at that point.
-
山辺
-
- やまべ3 0
- hillsidesNoun
-
彼 は山辺の小 さな村 で育 ったHe grew up in a small village on the side of a mountain.
-
-
-
彼 は山辺の小 さな村 で育 ったHe grew up in a small village on the side of a mountain.
-
馬鹿
-
- ばか1
- Stupid. Stupid.NA-Adjective Noun
- 馬鹿にする
Despise.
- なんという馬鹿なことだろう。
What a piece of folly!
- 私はそんなばかなことはしないことに決めた。
I decided not to do such a foolish thing.
- あいつが僕のことを「ばかなやつ」っていったんだよ。
He called me a stupid boy.
- 馬鹿みたい!
You look stupid.
- 馬鹿な!
No way!
-
-
- 馬鹿にする
Despise.
- なんという馬鹿なことだろう。
What a piece of folly!
- 私はそんなばかなことはしないことに決めた。
I decided not to do such a foolish thing.
- あいつが僕のことを「ばかなやつ」っていったんだよ。
He called me a stupid boy.
- 馬鹿みたい!
You look stupid.
- 馬鹿な!
No way!
-
石頭
-
- いしあたま3
- bothersomeNoun
- あいつは石頭で
融通 がきかないThat guy's a deadbeat. He can't improvise.
-
-
- あいつは石頭で
融通 がきかないThat guy's a deadbeat. He can't improvise.
-
言語
-
- げんご1
- Speech, languageNoun
-
私 は言語学 を専攻 しているMy major is linguistics.
- ドイツ語はやさしい言語ではありません。
German is not an easy language.
- 言語が好きです。
I like languages.
- 英語は世界の言語である。
English is the world's language.
- 彼は10の言語が話せる。
He is able to speak ten languages.
- 英語は国際言語である。
English is an international language.
-
-
-
私 は言語学 を専攻 しているMy major is linguistics.
- ドイツ語はやさしい言語ではありません。
German is not an easy language.
- 言語が好きです。
I like languages.
- 英語は世界の言語である。
English is the world's language.
- 彼は10の言語が話せる。
He is able to speak ten languages.
- 英語は国際言語である。
English is an international language.
-
説明
-
- せつめい0
- Explain, explainTransitive Noun
- わかりやすい説明
Easy-to-understand instructions
- 私に規則を説明して下さい。
Please explain the rule to me.
- 簡潔な説明をしろ。
I need a concise explanation.
- 私の説明不足でした。
My explanation was not sufficient.
- 事情は後で説明する。
I will explain the situation to you later on.
- 来週詳しく説明します。
I'll explain in detail next week.
-
-
- わかりやすい説明
Easy-to-understand instructions
- 私に規則を説明して下さい。
Please explain the rule to me.
- 簡潔な説明をしろ。
I need a concise explanation.
- 私の説明不足でした。
My explanation was not sufficient.
- 事情は後で説明する。
I will explain the situation to you later on.
- 来週詳しく説明します。
I'll explain in detail next week.
-
寒帯
-
- かんたい0
- polar climateNoun
- 寒帯
気候 boreal climate
-
-
- 寒帯
気候 boreal climate