-
黒板
-
- こくばん0
- blackboardsNoun
- 黒板にチョークで
書 くWrite it on the board with chalk.
- 私はそれを黒板に書きましょう。
I'll write it on the blackboard.
- この黒板は黒でなく緑だ。
This blackboard is not black, but green.
- 彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。
I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard.
- 黒板を見なさい。
Look at the blackboard.
- 先生は黒板に英語の文を書いた。
The teacher wrote English sentences on the blackboard.
-
-
- 黒板にチョークで
書 くWrite it on the board with chalk.
- 私はそれを黒板に書きましょう。
I'll write it on the blackboard.
- この黒板は黒でなく緑だ。
This blackboard is not black, but green.
- 彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。
I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard.
- 黒板を見なさい。
Look at the blackboard.
- 先生は黒板に英語の文を書いた。
The teacher wrote English sentences on the blackboard.
-
禁煙
-
- きんえん0
- Prohibition of smoking; cessation of smokingIntransitive Noun
- このレストランに禁煙コーナーはありますか?
Does this restaurant have a non-smoking section?
- いつ禁煙のサインを消すのでしょうね。
When will they turn off the no-smoking sign?
- 同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。
Similarly, the strongest reasons for stopping smoking are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive).
- 私は禁煙します。
I'm giving up smoking.
- 彼は禁酒、禁煙した。
He renounced smoking and drinking.
- たばこを消しなさい。ここは禁煙です。
Put out your cigarette. Smoking's not permitted here.
-
-
- このレストランに禁煙コーナーはありますか?
Does this restaurant have a non-smoking section?
- いつ禁煙のサインを消すのでしょうね。
When will they turn off the no-smoking sign?
- 同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。
Similarly, the strongest reasons for stopping smoking are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive).
- 私は禁煙します。
I'm giving up smoking.
- 彼は禁酒、禁煙した。
He renounced smoking and drinking.
- たばこを消しなさい。ここは禁煙です。
Put out your cigarette. Smoking's not permitted here.
-
温度
-
- おんど1
- tempNoun
-
温度計 で温度をはかるMeasuring Temperature with a Chill Meter
- 物質は温度によって形を変える。
Matter changes its form according to temperature.
- 温度が下がる。
The temperature falls.
- 朝から温度が下がってきた。
The temperature has fallen since morning.
- 温度は七十度です。
The thermometer stands at 70.
- 氷の温度は何度ですか。
What is the temperature of the ice?
-
-
-
温度計 で温度をはかるMeasuring Temperature with a Chill Meter
- 物質は温度によって形を変える。
Matter changes its form according to temperature.
- 温度が下がる。
The temperature falls.
- 朝から温度が下がってきた。
The temperature has fallen since morning.
- 温度は七十度です。
The thermometer stands at 70.
- 氷の温度は何度ですか。
What is the temperature of the ice?
-
島々
-
- しまじま2
- Archipelago; various islandsNoun
-
日本 は多 くの島々からなっているJapan is made up of many islands
- その島々にはどんな動物が住んでいるのですか。
What animals inhabit those islands?
- 地震が突然その島々を襲った。
The earthquake came upon the islands.
- 飛行機から見ると、その島々はとてもきれいだった。
Seen from the plane, the islands were very pretty.
- 船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
The steamer wound in and out among the islands.
- 日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。
Japan consists of four main islands and many other smaller islands.
-
-
-
日本 は多 くの島々からなっているJapan is made up of many islands
- その島々にはどんな動物が住んでいるのですか。
What animals inhabit those islands?
- 地震が突然その島々を襲った。
The earthquake came upon the islands.
- 飛行機から見ると、その島々はとてもきれいだった。
Seen from the plane, the islands were very pretty.
- 船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
The steamer wound in and out among the islands.
- 日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。
Japan consists of four main islands and many other smaller islands.
-
営業
-
- えいぎょう0
- Business, commercialIntransitive Noun
- 営業中[ちゅう]
open for business
- 営業の者と話をしてみました。
I talked with our sales people.
- 24時間営業ですか。
Is it open round the clock?
- 彼は多年営業を続けた。
He carried on business for many years.
- 私は営業部門の一員です。
I am a member of the sales department.
- 平常通り営業いたします。
Business as usual.
-
-
- 営業中[ちゅう]
open for business
- 営業の者と話をしてみました。
I talked with our sales people.
- 24時間営業ですか。
Is it open round the clock?
- 彼は多年営業を続けた。
He carried on business for many years.
- 私は営業部門の一員です。
I am a member of the sales department.
- 平常通り営業いたします。
Business as usual.
-
開始
-
- かいし0
- commencementIntransitive Transitive Noun
-
店 の営業 を開始するStart of store operations
- 何時に搭乗開始ですか。
What time does boarding begin?
- 両国は平和交渉を開始した。
Both countries entered into peace negotiations.
- 敵軍が攻撃を開始した。
The hostile army began to attack.
- 試合開始は午後2時です。
The play begins at 2 p.m.
- 敵は我々に攻撃を開始した。
The enemy launched an attack on us.
-
-
-
店 の営業 を開始するStart of store operations
- 何時に搭乗開始ですか。
What time does boarding begin?
- 両国は平和交渉を開始した。
Both countries entered into peace negotiations.
- 敵軍が攻撃を開始した。
The hostile army began to attack.
- 試合開始は午後2時です。
The play begins at 2 p.m.
- 敵は我々に攻撃を開始した。
The enemy launched an attack on us.
-
続く
-
- つづく0
- Continue. Sustained.Intransitive
-
雨 の日 が続くIt's been raining for days.
- ホテルに続く道は狭い。
The road which leads to the hotel is narrow.
- このところ飛行機事故が続く。
There have been a lot of airplane accidents recently.
- どれくらいこの寒い天気は続きますか。
How long will this cold weather last?
- 延々と続く車の列があった。
There was a continuous line of cars.
- 吹雪が続いた。
The snowstorm held on.
-
-
-
雨 の日 が続くIt's been raining for days.
- ホテルに続く道は狭い。
The road which leads to the hotel is narrow.
- このところ飛行機事故が続く。
There have been a lot of airplane accidents recently.
- どれくらいこの寒い天気は続きますか。
How long will this cold weather last?
- 延々と続く車の列があった。
There was a continuous line of cars.
- 吹雪が続いた。
The snowstorm held on.
-
記念
-
- きねん0
- In memory of, in honor ofTransitive Noun
-
卒業 の記念に写真 を撮 るTake a picture in honor of your graduation.
- アメリカ旅行のよい記念になります。
This will be a good souvenir of my trip around the United States.
- 今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.
- 20周年記念に乾杯。
A toast to your 20th Anniversary!
- 月着陸は記念すべき偉業であった。
The moon landing was a monumental achievement.
- 行事を記念してパレードが行われた。
There was a parade to mark the occasion.
-
-
-
卒業 の記念に写真 を撮 るTake a picture in honor of your graduation.
- アメリカ旅行のよい記念になります。
This will be a good souvenir of my trip around the United States.
- 今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.
- 20周年記念に乾杯。
A toast to your 20th Anniversary!
- 月着陸は記念すべき偉業であった。
The moon landing was a monumental achievement.
- 行事を記念してパレードが行われた。
There was a parade to mark the occasion.
-
日記
-
- にっき0
- diaryNoun
-
旅行 日記Travel Diary
- 彼女はそのことを日記に書いた。
She wrote about it in her diary.
- これは彼女がつけた日記です。
This is the diary which she kept.
- 昨日たくさん日記を読みました。
I read a lot in my diary yesterday.
- 今日の日記はもう書きましたか。
Have you written in your diary yet today?
- 彼女は昨日、日記を書きましたか。
Did she write in her diary yesterday?
-
-
-
旅行 日記Travel Diary
- 彼女はそのことを日記に書いた。
She wrote about it in her diary.
- これは彼女がつけた日記です。
This is the diary which she kept.
- 昨日たくさん日記を読みました。
I read a lot in my diary yesterday.
- 今日の日記はもう書きましたか。
Have you written in your diary yet today?
- 彼女は昨日、日記を書きましたか。
Did she write in her diary yesterday?
-
有料
-
- ゆうりょう0
- Charges, fees applyNoun
-
入場 は有料ですか無料 ですかIs there a charge for entry?
- この道路は有料です。
We must pay a toll to drive on this road.
- 配送は有料ですか。
Do you charge for delivery?
- 有料会員専用のコミュに入会出来る特典があります。
There's the perk of letting you join communities for paying members.
- 有料高速道路の通行料金を払うにはお釣りがあってはいけません。
You need to have exact change to pay the toll of the expressway.
- 近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.
-
-
-
入場 は有料ですか無料 ですかIs there a charge for entry?
- この道路は有料です。
We must pay a toll to drive on this road.
- 配送は有料ですか。
Do you charge for delivery?
- 有料会員専用のコミュに入会出来る特典があります。
There's the perk of letting you join communities for paying members.
- 有料高速道路の通行料金を払うにはお釣りがあってはいけません。
You need to have exact change to pay the toll of the expressway.
- 近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.