-
忙しい
-
- いそがしい4
- hecticI-Adjective
-
暇 Leisure; relaxation
- あいつはのらりくらりの仕事にお忙しい事だ。
He is busy loafing on the job.
- 宿題で忙しい。
I'm busy with homework.
- 今、忙しいの。
I'm busy right now.
- 最近私は忙しい。
These days I'm very busy.
- 彼らは忙しかった。
They were busy.
-
-
-
暇 Leisure; relaxation
- あいつはのらりくらりの仕事にお忙しい事だ。
He is busy loafing on the job.
- 宿題で忙しい。
I'm busy with homework.
- 今、忙しいの。
I'm busy right now.
- 最近私は忙しい。
These days I'm very busy.
- 彼らは忙しかった。
They were busy.
-
皆さん
-
- みなさん2
- Gentlemen. Gentlemen.Pronoun Noun
- 皆さんにお
伝 えすることがありますI have something to tell you.
- 皆さんじっとしていてください。
Could you keep still, everyone?
- ご家族の皆さんによろしく。
Give my love to your family.
- 皆さんネチケットはしっかり。
Everyone, please keep to netiquette.
- お宅の皆さんはいかがですか。
How is it going with your family?
- 皆さん、おはようございます。
Good morning, everybody.
-
-
- 皆さんにお
伝 えすることがありますI have something to tell you.
- 皆さんじっとしていてください。
Could you keep still, everyone?
- ご家族の皆さんによろしく。
Give my love to your family.
- 皆さんネチケットはしっかり。
Everyone, please keep to netiquette.
- お宅の皆さんはいかがですか。
How is it going with your family?
- 皆さん、おはようございます。
Good morning, everybody.
-
付ける
-
- つける2
- plant; add; flip (a switch, etc.)Transitive
-
電気 を付けるturn on the light
- 警官はその男をつけた。
The policeman followed him.
- トムがテレビをつけたとたんにヒューズがとんだ。
No sooner had Tom turned on the TV than the fuse blew.
- 私の木は少し花をつけたが実はならなかった。
My tree had a few blossoms but no fruit.
- 鎧をつけている人は、転ぶと大きな音がする。
He who wears armor falls with a big crash!
- おまえの上着は私の勘定につけておきなさい。
Put your coat on my account.
-
-
-
電気 を付けるturn on the light
- 警官はその男をつけた。
The policeman followed him.
- トムがテレビをつけたとたんにヒューズがとんだ。
No sooner had Tom turned on the TV than the fuse blew.
- 私の木は少し花をつけたが実はならなかった。
My tree had a few blossoms but no fruit.
- 鎧をつけている人は、転ぶと大きな音がする。
He who wears armor falls with a big crash!
- おまえの上着は私の勘定につけておきなさい。
Put your coat on my account.
-
誕生日
-
- たんじょうび3
- birthdaysNoun
- 誕生日のプレゼント
birthday present
- 今日は、妹の誕生日です。
Today is my sister's birthday.
- 昨日は僕の誕生日だった。
Yesterday was my birthday.
- 誕生日って大事だと思う?
Do you feel birthdays are important?
- 私は次の誕生日で16歳になる。
I will be sixteen next birthday.
- お誕生日おめでとうございます。
Happy birthday to you!
-
-
- 誕生日のプレゼント
birthday present
- 今日は、妹の誕生日です。
Today is my sister's birthday.
- 昨日は僕の誕生日だった。
Yesterday was my birthday.
- 誕生日って大事だと思う?
Do you feel birthdays are important?
- 私は次の誕生日で16歳になる。
I will be sixteen next birthday.
- お誕生日おめでとうございます。
Happy birthday to you!
-
危ない
-
- あぶない0 3
- Dangerous; precariousI-Adjective
-
命 が危ないLife-threatening; life is at stake
- 火は非常に危ない。
Fire is very dangerous.
- 彼は命が危ない。
His life is in danger.
- 危ない空模様だ。
The weather is threatening.
- 間一髪!危ないところでした。
That was a close call.
- こんな夜更けに女の子の一人歩きは危ない。
It is not safe for a girl to go out by herself so late at night.
-
-
-
命 が危ないLife-threatening; life is at stake
- 火は非常に危ない。
Fire is very dangerous.
- 彼は命が危ない。
His life is in danger.
- 危ない空模様だ。
The weather is threatening.
- 間一髪!危ないところでした。
That was a close call.
- こんな夜更けに女の子の一人歩きは危ない。
It is not safe for a girl to go out by herself so late at night.
-
暖かい
-
- あたたかい4
- warmI-Adjective
- 暖かいスープが
飲 みたいI'd like to have a mouthful of hot soup.
- だんだん暖かくなります。
It will get warmer and warmer.
- 彼女は心の温かい人なんです。
She has a kind heart.
- この冬は暖かい。
We are having a mild winter.
- 部屋は暖かかった。
The room was warm.
- 今年の冬は暖かい。
This winter is warm.
-
-
- 暖かいスープが
飲 みたいI'd like to have a mouthful of hot soup.
- だんだん暖かくなります。
It will get warmer and warmer.
- 彼女は心の温かい人なんです。
She has a kind heart.
- この冬は暖かい。
We are having a mild winter.
- 部屋は暖かかった。
The room was warm.
- 今年の冬は暖かい。
This winter is warm.
-
二十歳
-
- はたち1
- twenty years oldNoun
-
私 の娘 はこの春 で二十歳になるMy daughter will be 20 this spring.
- ムーリエルは20歳になりました。
Muiriel is 20 now.
- 彼は20歳の時にこの小説を書いた。
He wrote this novel at twenty.
- 彼は20歳の時にこの本を書いた。
He wrote this book at the age of twenty.
- 私の母は20歳のとき結婚した。
My mother got married at the age of twenty.
-
-
-
私 の娘 はこの春 で二十歳になるMy daughter will be 20 this spring.
- ムーリエルは20歳になりました。
Muiriel is 20 now.
- 彼は20歳の時にこの小説を書いた。
He wrote this novel at twenty.
- 彼は20歳の時にこの本を書いた。
He wrote this book at the age of twenty.
- 私の母は20歳のとき結婚した。
My mother got married at the age of twenty.
-
忘れる
-
- わすれる0
- Forget. Forget.Transitive
- 悲[かな]しいことを忘れる
Forget the sadness.
- とても物心を忘れやすい。
He's very forgetful of things.
- 傘忘れないでね。
Don't forget your umbrella.
- 電車に傘を忘れた。
I left my umbrella on the train.
- 私はそれを忘れた。
I forgot it.
- すっかり忘れたよ。
I've clean forgotten.
-
-
- 悲[かな]しいことを忘れる
Forget the sadness.
- とても物心を忘れやすい。
He's very forgetful of things.
- 傘忘れないでね。
Don't forget your umbrella.
- 電車に傘を忘れた。
I left my umbrella on the train.
- 私はそれを忘れた。
I forgot it.
- すっかり忘れたよ。
I've clean forgotten.
-
この辺
-
- このへん0
- around hereNoun
- この辺に
郵便局 はありませんかIs there a post office around here?
- この辺に詳しいですか。
Do you know the area well?
- 川はこの辺が深い。
The river is deep here.
- 私はこの辺の地理に弱い。
I don't know this neighborhood too well.
- 私はこの辺の地理に明るい。
I am familiar with this neighborhood.
- この辺はよくごぞんじですか。
Do you know this part of the city very well?
-
-
- この辺に
郵便局 はありませんかIs there a post office around here?
- この辺に詳しいですか。
Do you know the area well?
- 川はこの辺が深い。
The river is deep here.
- 私はこの辺の地理に弱い。
I don't know this neighborhood too well.
- 私はこの辺の地理に明るい。
I am familiar with this neighborhood.
- この辺はよくごぞんじですか。
Do you know this part of the city very well?
-
止まる
-
- とまる0
- cessationIntransitive
-
電車 が止まるThe tram stopped.
- ここにとどまっていても何の得もない。
There is no advantage in staying here.
- あの木の枝に数羽の鳥がとまっている。
Some birds are sitting on the branch of that tree.
- そして、電車はキーッという音を立てて止まった。
Then, the train screeched to a halt.
- 十分な情報を受け取ることができなかったという理由も一部にはあって、ハーパーの描写は不完全なものにとどまっている。
Partly because he could not receive enough information, Harper's description remains imperfect.
- 時計が止まった。
A clock stopped.
-
-
-
電車 が止まるThe tram stopped.
- ここにとどまっていても何の得もない。
There is no advantage in staying here.
- あの木の枝に数羽の鳥がとまっている。
Some birds are sitting on the branch of that tree.
- そして、電車はキーッという音を立てて止まった。
Then, the train screeched to a halt.
- 十分な情報を受け取ることができなかったという理由も一部にはあって、ハーパーの描写は不完全なものにとどまっている。
Partly because he could not receive enough information, Harper's description remains imperfect.
- 時計が止まった。
A clock stopped.