-
腐る
-
- くさる2
- Rotten; decayed; depressedIntransitive
- 腐ったりんご
Rotten apples.
- これらのオレンジは腐っている。
These oranges have gone bad.
- 肉が腐ってしまった。
The meat has gone bad.
- この肉は腐っている。
This meat has gone bad.
- 卵は夏には腐りやすい。
Eggs tend to go bad in summer.
- 卵が皆腐ってしまった。
All the eggs went bad.
-
-
- 腐ったりんご
Rotten apples.
- これらのオレンジは腐っている。
These oranges have gone bad.
- 肉が腐ってしまった。
The meat has gone bad.
- この肉は腐っている。
This meat has gone bad.
- 卵は夏には腐りやすい。
Eggs tend to go bad in summer.
- 卵が皆腐ってしまった。
All the eggs went bad.
-
架かる
-
- かかる2
- erection, installationIntransitive
- 橋が架かる
Building bridges.
- 池には橋がかかっている。
There is a bridge over the pond.
- 2マイル上流に橋がかかっている。
There is a bridge two miles upstream.
- その川には橋が架かっている。
There is a bridge across the river.
- 虹は空に弓じょうにかかる。
The rainbow forms an arc in the sky.
- 空に美しい虹がかかっている。
A beautiful rainbow is spanning the sky.
-
-
- 橋が架かる
Building bridges.
- 池には橋がかかっている。
There is a bridge over the pond.
- 2マイル上流に橋がかかっている。
There is a bridge two miles upstream.
- その川には橋が架かっている。
There is a bridge across the river.
- 虹は空に弓じょうにかかる。
The rainbow forms an arc in the sky.
- 空に美しい虹がかかっている。
A beautiful rainbow is spanning the sky.
-
奢る
-
- おごる0
- Luxury; treatsTransitive Intransitive
-
晩 ご飯 を奢るinvite to dinner
- ご
馳走 Catering; hospitality
- おごりは破滅に先立つ。
Pride comes before a fall.
- OK!休みを取ってお前におごるよ。
OK. I'll take a day off and treat you.
- 1杯おごろう。
Let me buy you a drink.
- 一杯おごりましょう。
I'll buy you a drink.
- 晩飯をおごるよ。
I'll stand you a dinner.
-
-
-
晩 ご飯 を奢るinvite to dinner
- ご
馳走 Catering; hospitality
- おごりは破滅に先立つ。
Pride comes before a fall.
- OK!休みを取ってお前におごるよ。
OK. I'll take a day off and treat you.
- 1杯おごろう。
Let me buy you a drink.
- 一杯おごりましょう。
I'll buy you a drink.
- 晩飯をおごるよ。
I'll stand you a dinner.
-
凍る
-
- こおる0
- freezeIntransitive
-
川 が凍るRiver icing
- 道が凍っているから気を付けなさい。
The road is icy, so take care.
- 湖は凍っていた。
The lake was frozen.
- 水は摂氏0度で凍る。
Water freezes at 0 degrees Centigrade.
- 凍った道は特に注意して歩きなさい。
Take particular care when walking on icy paths.
- 水は凍ると固体になる。
Water becomes solid when it freezes.
-
-
-
川 が凍るRiver icing
- 道が凍っているから気を付けなさい。
The road is icy, so take care.
- 湖は凍っていた。
The lake was frozen.
- 水は摂氏0度で凍る。
Water freezes at 0 degrees Centigrade.
- 凍った道は特に注意して歩きなさい。
Take particular care when walking on icy paths.
- 水は凍ると固体になる。
Water becomes solid when it freezes.
-
ぶつかる
-
- ぶつかる0
- Collision; encounter; conflictIntransitive
-
壁 にぶつかるHit the wall.
-
-
-
壁 にぶつかるHit the wall.
-
修まる
-
- おさまる3
- (Repair; recuperateIntransitive
-
-
-
留まる
-
- とまる0
- Fall in; fixIntransitive
- 目に留まる
unforgettable
- ここにとどまっていても何の得もない。
There is no advantage in staying here.
- あの木の枝に数羽の鳥がとまっている。
Some birds are sitting on the branch of that tree.
- そして、電車はキーッという音を立てて止まった。
Then, the train screeched to a halt.
- 十分な情報を受け取ることができなかったという理由も一部にはあって、ハーパーの描写は不完全なものにとどまっている。
Partly because he could not receive enough information, Harper's description remains imperfect.
- 時計が止まった。
A clock stopped.
-
-
- 目に留まる
unforgettable
- ここにとどまっていても何の得もない。
There is no advantage in staying here.
- あの木の枝に数羽の鳥がとまっている。
Some birds are sitting on the branch of that tree.
- そして、電車はキーッという音を立てて止まった。
Then, the train screeched to a halt.
- 十分な情報を受け取ることができなかったという理由も一部にはあって、ハーパーの描写は不完全なものにとどまっている。
Partly because he could not receive enough information, Harper's description remains imperfect.
- 時計が止まった。
A clock stopped.
-
夢見る
-
- ゆめみる3 2
- Dreaming; fantasizingTransitive Intransitive
- 彼との結婚を夢見る
Fantasizing about marrying him.
- 彼はまるで夢見ているような感じだった。
He felt as if he were in a dream.
- わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.
- 多くの人が一攫千金を夢見て宝くじを買う。
A lot of people buy lotteries dreaming of wealth at one stroke.
- 私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.
- バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.
-
-
- 彼との結婚を夢見る
Fantasizing about marrying him.
- 彼はまるで夢見ているような感じだった。
He felt as if he were in a dream.
- わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.
- 多くの人が一攫千金を夢見て宝くじを買う。
A lot of people buy lotteries dreaming of wealth at one stroke.
- 私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.
- バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.
-
関わる
-
- かかわる3 0
- Much is at stake, much is at stakeIntransitive
-
命 に関わる問題A matter of life and death.
- ああいう行動は君の名誉にかかわる。
That kind of behaviour affects your honour.
- 概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。
As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved.
- 彼は凡俗にかかわらない。
He always stands aloof from the masses.
- 彼らとはかかわるな。
Don't associate with them.
- 恩恵を請うのは私の威厳に関わる。
It is beneath my dignity to ask a favor.
-
-
-
命 に関わる問題A matter of life and death.
- ああいう行動は君の名誉にかかわる。
That kind of behaviour affects your honour.
- 概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。
As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved.
- 彼は凡俗にかかわらない。
He always stands aloof from the masses.
- 彼らとはかかわるな。
Don't associate with them.
- 恩恵を請うのは私の威厳に関わる。
It is beneath my dignity to ask a favor.
-
纏まる
-
- まとまる0
- Negotiated; assembled; summarizedIntransitive
- この論文はよくまとまっている
This paper is well summarized
- 3時間議論したが、我々は話がまとまらなかった。
After three hours of discussion we got nowhere.
- 彼らは協力して働くことに意見がまとまった。
They agreed to work together.
- 取り引きはまとまらなかった。
The deal did not go through.
- 考えがまとまったようですね。
I see your mind's made up.
- よし、これで取引はまとまった。
All right. It's a deal.
-
-
- この論文はよくまとまっている
This paper is well summarized
- 3時間議論したが、我々は話がまとまらなかった。
After three hours of discussion we got nowhere.
- 彼らは協力して働くことに意見がまとまった。
They agreed to work together.
- 取り引きはまとまらなかった。
The deal did not go through.
- 考えがまとまったようですね。
I see your mind's made up.
- よし、これで取引はまとまった。
All right. It's a deal.