Skip to content

動詞⭒

N1・2 / 3 Page
  • 籠もる

    Mastery
    • こもる
      2
    • Behind closed doors; full of
      Intransitive
    • 誠意のこもった謝罪しゃざい

      Sincere apologies

    • 彼は、よく書斎にこもって、こういうものを書きます。

      He often shuts himself up in the study and writes things like this.

    • 彼は私に愛情のこもった手紙をくれた。

      He sent me an affectionate letter.

    • 老婦人は子供たちに愛情のこもった手を差し伸べた。

      The old woman extended a loving hand to the children.

    • 好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。

      Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.

籠もる」Pronunciation
籠もる」Meaning
  • 誠意のこもった謝罪しゃざい

    Sincere apologies

  • 彼は、よく書斎にこもって、こういうものを書きます。

    He often shuts himself up in the study and writes things like this.

  • 彼は私に愛情のこもった手紙をくれた。

    He sent me an affectionate letter.

  • 老婦人は子供たちに愛情のこもった手を差し伸べた。

    The old woman extended a loving hand to the children.

  • 好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。

    Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.

籠もる」Part of speech
  • 引き取る

    Mastery
    • ひきとる
      3
    • To go back; to fetch
      Transitive Intransitive
    • 荷物を引き取る

      baggage reclaim

    • 彼は戦災孤児をひきとって養女として育てています。

      He adopted a war orphan and is bringing her up as a foster daughter.

    • 私は苦情を言ったが、店ではこのセーターを引き取るのを拒んだ。

      I complained, but they refused to take this sweater back.

    • 若者が新製品を引き取りにきた。

      A young man came for the new product.

    • 問題は子供の引き取り権だった。

      But custody of the children was a problem.

    • 旦那も子供の引き取り権を望んでいた。

      Her husband also wanted custody of the children.

引き取る」Pronunciation
引き取る」Meaning
  • 荷物を引き取る

    baggage reclaim

  • 彼は戦災孤児をひきとって養女として育てています。

    He adopted a war orphan and is bringing her up as a foster daughter.

  • 私は苦情を言ったが、店ではこのセーターを引き取るのを拒んだ。

    I complained, but they refused to take this sweater back.

  • 若者が新製品を引き取りにきた。

    A young man came for the new product.

  • 問題は子供の引き取り権だった。

    But custody of the children was a problem.

  • 旦那も子供の引き取り権を望んでいた。

    Her husband also wanted custody of the children.

引き取る」Part of speech
  • ばれる

    Mastery
    • ばれる
      2
    • Exposed, exposed.
      Intransitive
    • 嘘がばれる

      The lie is exposed.

    • その秘密はついにばれた。

      The secret came to light at last.

    • トムと僕の秘密がばれた。

      Tom and my secret came to light.

    • ネコババ職員はいつかはバレて職を失う。

      Clerks with sticky fingers won't keep their jobs for long.

    • 彼はまぬけにもすぐばれそうなうそをついた。

      He was so stupid as to tell a lie that might easily be found out.

    • 彼はいつ悪事がばれるかと、気が気でなかった。

      It made him uneasy that someone might find out any second what he was hiding.

ばれる」Writing
ばれる」Meaning
  • 嘘がばれる

    The lie is exposed.

  • その秘密はついにばれた。

    The secret came to light at last.

  • トムと僕の秘密がばれた。

    Tom and my secret came to light.

  • ネコババ職員はいつかはバレて職を失う。

    Clerks with sticky fingers won't keep their jobs for long.

  • 彼はまぬけにもすぐばれそうなうそをついた。

    He was so stupid as to tell a lie that might easily be found out.

  • 彼はいつ悪事がばれるかと、気が気でなかった。

    It made him uneasy that someone might find out any second what he was hiding.

ばれる」Part of speech
  • 逃れる

    Mastery
    • のがれる
      3
    • Escape. Get away.
      Intransitive
    • 責任を逃れる

      evade responsibility

    • 人間は死をのがれられない。

      Man is unable to escape death.

    • トムは危険から逃れた。

      Tom escaped from the danger.

    • 誰もが死を逃れる事ができない。

      Nobody can escape death.

    • 私達はかろうじて逃れた。

      We had a narrow escape.

    • 彼女はもう危機をのがれた。

      She was now out of danger.

逃れる」Pronunciation
逃れる」Meaning
  • 責任を逃れる

    evade responsibility

  • 人間は死をのがれられない。

    Man is unable to escape death.

  • トムは危険から逃れた。

    Tom escaped from the danger.

  • 誰もが死を逃れる事ができない。

    Nobody can escape death.

  • 私達はかろうじて逃れた。

    We had a narrow escape.

  • 彼女はもう危機をのがれた。

    She was now out of danger.

逃れる」Part of speech
  • 打ち込む

    Mastery
    • うちこむ
      3 0
    • Bury your head. Concentrate.
      Transitive Intransitive
    • 仕事に打ち込む

      bury oneself in one's work

    • 板にくぎを打ち込んだ。

      He hammered nails into the plank.

    • 彼はその仕事に打ち込んだ。

      He applied himself to the task.

    • ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。

      I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.

    • 彼は板にくぎを打ち込んだ。

      He drove a nail into the board.

    • 彼女はスポーツに打ちこんでいる。

      She is devoted to sport.

打ち込む」Pronunciation
打ち込む」Meaning
  • 仕事に打ち込む

    bury oneself in one's work

  • 板にくぎを打ち込んだ。

    He hammered nails into the plank.

  • 彼はその仕事に打ち込んだ。

    He applied himself to the task.

  • ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。

    I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.

  • 彼は板にくぎを打ち込んだ。

    He drove a nail into the board.

  • 彼女はスポーツに打ちこんでいる。

    She is devoted to sport.

打ち込む」Part of speech
  • 臨む

    Mastery
    • のぞむ
      0
    • Facing; attending
      Intransitive
    • 難局に臨む

      Facing a difficult situation

    • 彼はレースにのぞんで精神統一した。

      He psyched himself up for the race.

    • 心身共にベストのコンディションで新人養成合宿に臨みましょう。

      With both mind and body in their best condition, let's look forward to the newcomers' training camp.

    • 今晩の楽しい飲み会のお誘いをいただいたが、明日の会議はベストな状態で臨みたいので、泣く泣く断った。

      I got an invitation to a party tonight that I know would be a lot of fun but I have to be in my best form for tomorrow's meeting so I had to turn it down.

    • おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。

      Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.

臨む」Pronunciation
臨む」Meaning
  • 難局に臨む

    Facing a difficult situation

  • 彼はレースにのぞんで精神統一した。

    He psyched himself up for the race.

  • 心身共にベストのコンディションで新人養成合宿に臨みましょう。

    With both mind and body in their best condition, let's look forward to the newcomers' training camp.

  • 今晩の楽しい飲み会のお誘いをいただいたが、明日の会議はベストな状態で臨みたいので、泣く泣く断った。

    I got an invitation to a party tonight that I know would be a lot of fun but I have to be in my best form for tomorrow's meeting so I had to turn it down.

  • おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。

    Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.

臨む」Part of speech
  • 引きずる

    Mastery
    • ひきずる
      0
    • Dropped to ground; towed
      Transitive Intransitive
    • 過去を引きずる

      Can't forget the past.

    • 私は重い荷物を空港まで引きずって行った。

      I dragged the heavy baggage to the airport.

    • 彼は彼女の腕を取り、引きずっていった。

      He seized her hand and dragged her away.

    • 彼は片足を引きずってあるいた。

      He walked with a limp.

    • 彼は足を引き摺って歩いた。

      He dragged his feet.

    • 彼はベッドまで足を引き摺っていった。

      He dragged himself to bed.

引きずる」Pronunciation
引きずる」Meaning
  • 過去を引きずる

    Can't forget the past.

  • 私は重い荷物を空港まで引きずって行った。

    I dragged the heavy baggage to the airport.

  • 彼は彼女の腕を取り、引きずっていった。

    He seized her hand and dragged her away.

  • 彼は片足を引きずってあるいた。

    He walked with a limp.

  • 彼は足を引き摺って歩いた。

    He dragged his feet.

  • 彼はベッドまで足を引き摺っていった。

    He dragged himself to bed.

引きずる」Part of speech
  • 凝る

    Mastery
    • こる
      1
    • (Muscle) sore; keen; preoccupied.
      Intransitive
    • 肩が凝る

      shoulder pain

    • 最近はどんな物に凝っているの?

      What are you into these days?

    • 彼は野球に凝っている。

      He has got baseball on the brain.

    • 美術に凝っているわけでもない。

      I'm not much of a one for art.

    • 彼は退職後つりにこり始めた。

      He took to fishing after retirement.

凝る」Pronunciation
凝る」Meaning
  • 肩が凝る

    shoulder pain

  • 最近はどんな物に凝っているの?

    What are you into these days?

  • 彼は野球に凝っている。

    He has got baseball on the brain.

  • 美術に凝っているわけでもない。

    I'm not much of a one for art.

  • 彼は退職後つりにこり始めた。

    He took to fishing after retirement.

凝る」Part of speech
  • 賑わう

    Mastery
    • にぎわう
      3
    • lively; thriving
      Intransitive
    • 京都は一年中観光客で賑わっている

      Kyoto is bustling with tourists all year round.

    • この町は以前ほどにぎわっていない。

      This city is not so busy as it used to be.

    • 通りは買い物客でにぎわっている。

      The streets are alive with shoppers.

    • その大学は大学祭でにぎわっていた。

      The university was alive with a festival.

賑わう」Pronunciation
賑わう」Meaning
  • 京都は一年中観光客で賑わっている

    Kyoto is bustling with tourists all year round.

  • この町は以前ほどにぎわっていない。

    This city is not so busy as it used to be.

  • 通りは買い物客でにぎわっている。

    The streets are alive with shoppers.

  • その大学は大学祭でにぎわっていた。

    The university was alive with a festival.

賑わう」Part of speech
  • 富む

    Mastery
    • とむ
      1
    • Rich, rich in
      Intransitive
    • 変化に富む

      changeable

    • その土壌は腐植に富んでいます。

      That soil is rich in humus.

    • どんなに富んでも彼は決して満足しない。

      No matter how rich he may be, he is never contented.

    • 日本は美しい景色に富んでいる。

      Japan is rich in beautiful scenery.

    • そこは鉄鉱に富む。

      Iron ore occurs there in abundance.

    • ビルは独創的な考えに富んでいる。

      Bill has a lot of original ideas.

富む」Pronunciation
富む」Meaning
  • 変化に富む

    changeable

  • その土壌は腐植に富んでいます。

    That soil is rich in humus.

  • どんなに富んでも彼は決して満足しない。

    No matter how rich he may be, he is never contented.

  • 日本は美しい景色に富んでいる。

    Japan is rich in beautiful scenery.

  • そこは鉄鉱に富む。

    Iron ore occurs there in abundance.

  • ビルは独創的な考えに富んでいる。

    Bill has a lot of original ideas.

富む」Part of speech