-
経費
-
- けいひ1
- fundingNoun
- 経費がかかる
expenditure requirement
- 私たちは、経費を切りつめなければならない。
We must cut down our expenses.
- うちの経費を切りつめよう。
Let's cut down our expenses.
- 彼らは経費を節減するだろう。
They will cut down on their expenses.
- 勘定は経費で落とした。
I paid the bill out of my expense account.
- 車を維持するのはとても経費がかかる。
Running a car is a great expense.
-
-
- 経費がかかる
expenditure requirement
- 私たちは、経費を切りつめなければならない。
We must cut down our expenses.
- うちの経費を切りつめよう。
Let's cut down our expenses.
- 彼らは経費を節減するだろう。
They will cut down on their expenses.
- 勘定は経費で落とした。
I paid the bill out of my expense account.
- 車を維持するのはとても経費がかかる。
Running a car is a great expense.
-
結ぶ
-
- むすぶ0
- Connection; conclusionTransitive
- 平和条約(へいわじょうやく)を結ぶ
Conclusion of a peace treaty
-
解く Unraveling; abolishing
- 彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。
They are planning to connect the cities with a railroad.
- 実も結ぶが、挿し木でも根付くらしい?
It bears fruit, but it seems it may even set root from cuttings?
- 靴の紐を結びなさい。
Tie your shoelaces.
- 彼女は口を堅く結んだ。
She pressed her lips firmly together.
- この道路は東京と大阪を結ぶ。
This road connects Tokyo with Osaka.
-
-
- 平和条約(へいわじょうやく)を結ぶ
Conclusion of a peace treaty
-
解く Unraveling; abolishing
- 彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。
They are planning to connect the cities with a railroad.
- 実も結ぶが、挿し木でも根付くらしい?
It bears fruit, but it seems it may even set root from cuttings?
- 靴の紐を結びなさい。
Tie your shoelaces.
- 彼女は口を堅く結んだ。
She pressed her lips firmly together.
- この道路は東京と大阪を結ぶ。
This road connects Tokyo with Osaka.
-
絵本
-
- えほん2
- Picture books, picture booksNoun
- 絵本は子供たちの頭を啓発する。
Picture books will cultivate the minds of children.
-
-
- 絵本は子供たちの頭を啓発する。
Picture books will cultivate the minds of children.
-
緊張
-
- きんちょう0
- keyed upIntransitive Noun
- 両国の関係が緊張する
tense relations between the two countries
- 冷戦の緊張が高まった。
Cold-war tension has mounted.
- 「僕、飛行機に乗るのはこれが初めてなんだ。緊張するよ。」と博がいいます。
"This is my first flight. I'm nervous," says Hiroshi.
- 怒ったり緊張すると首がつる。
I feel the tension in my neck, where it gets sore and stiff.
- 彼は目に見えて緊張していた。
He was visibly nervous.
- 僕は幾分緊張している。
I am nervous in a sense.
-
-
- 両国の関係が緊張する
tense relations between the two countries
- 冷戦の緊張が高まった。
Cold-war tension has mounted.
- 「僕、飛行機に乗るのはこれが初めてなんだ。緊張するよ。」と博がいいます。
"This is my first flight. I'm nervous," says Hiroshi.
- 怒ったり緊張すると首がつる。
I feel the tension in my neck, where it gets sore and stiff.
- 彼は目に見えて緊張していた。
He was visibly nervous.
- 僕は幾分緊張している。
I am nervous in a sense.
-
線路
-
- せんろ1
- Railroads, tracksNoun
- ポーターはしばしば線路を歩いて渡らなければならない。
Porters often have to walk across the tracks.
- 鉄道の線路を歩くのは危険だ。
It's dangerous to walk on railway lines.
- 線路の上に鉄片があったために列車は脱線した。
The train was derailed by a piece of iron on the track.
-
-
- ポーターはしばしば線路を歩いて渡らなければならない。
Porters often have to walk across the tracks.
- 鉄道の線路を歩くのは危険だ。
It's dangerous to walk on railway lines.
- 線路の上に鉄片があったために列車は脱線した。
The train was derailed by a piece of iron on the track.
-
缶詰
-
- かんづめ3 4
- cannedNoun
- なしはこの工場で缶詰にされます。
Nashi are tinned in this factory.
- メグはトマトの缶詰を買った。
Meg bought a can of tomatoes.
- 彼らは果物を保存するために缶詰めにした。
They canned the fruits to preserve them.
- 缶詰の食料は彼女のお気に召さない。
Canned food doesn't interest her.
- 彼は私に缶詰の極上品を贈ってくれた。
He gave me a select brand of canned goods.
-
-
- なしはこの工場で缶詰にされます。
Nashi are tinned in this factory.
- メグはトマトの缶詰を買った。
Meg bought a can of tomatoes.
- 彼らは果物を保存するために缶詰めにした。
They canned the fruits to preserve them.
- 缶詰の食料は彼女のお気に召さない。
Canned food doesn't interest her.
- 彼は私に缶詰の極上品を贈ってくれた。
He gave me a select brand of canned goods.
-
義務
-
- ぎむ1
- Obligation, dutyNoun
- 義務を
果 たすfulfil one's obligations
- このような義務があるなんて知らなかった。
I never knew about such a duty.
- 教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
It is the students' duty to clean their classrooms.
- 彼は義務を怠った。
He neglected his duties.
- あなたを助けるのが私の義務です。
It's my duty to help you.
- 彼女は義務を果たした。
She performed her duties.
-
-
- 義務を
果 たすfulfil one's obligations
- このような義務があるなんて知らなかった。
I never knew about such a duty.
- 教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
It is the students' duty to clean their classrooms.
- 彼は義務を怠った。
He neglected his duties.
- あなたを助けるのが私の義務です。
It's my duty to help you.
- 彼女は義務を果たした。
She performed her duties.
-
翌年
-
- よくねん0
- next yearNoun
- 翌年の計画
Plans for the next year
- その会社の会計年度は4月から翌年の3月迄である。
The company's financial year runs from April until March of the following year.
- 翌年、第一次世界大戦が始まりました。
The next year, World War I broke out.
- 彼女はその翌年に女優になった。
She became an actress the following year.
- 結婚した翌年に女の子が生まれた。
I had a baby girl the year after I got married.
- 彼はその翌年外国を旅行するのを楽しみにしていた。
He anticipated traveling abroad the next year.
-
-
- 翌年の計画
Plans for the next year
- その会社の会計年度は4月から翌年の3月迄である。
The company's financial year runs from April until March of the following year.
- 翌年、第一次世界大戦が始まりました。
The next year, World War I broke out.
- 彼女はその翌年に女優になった。
She became an actress the following year.
- 結婚した翌年に女の子が生まれた。
I had a baby girl the year after I got married.
- 彼はその翌年外国を旅行するのを楽しみにしていた。
He anticipated traveling abroad the next year.
-
老人
-
- ろうじん0
- Elderly, elderlyNoun
- 老人ホーム
nursing homes
-
年寄り Elderly, elderly
- あの老人は食べ物に難しい。
That old man is a fussy eater.
- 老人が車にひかれた。
The old man was run over by a car.
- その老人はガンで死んだ。
The old man died of cancer.
- その老人は悲しそうである。
The old man looks sad.
- 私はある老人を探しています。
I'm looking for an old man.
-
-
- 老人ホーム
nursing homes
-
年寄り Elderly, elderly
- あの老人は食べ物に難しい。
That old man is a fussy eater.
- 老人が車にひかれた。
The old man was run over by a car.
- その老人はガンで死んだ。
The old man died of cancer.
- その老人は悲しそうである。
The old man looks sad.
- 私はある老人を探しています。
I'm looking for an old man.
-
職員
-
- しょくいん2
- staff memberNoun
- 職員以外入室禁止。
Admittance to staff members only.
- 職員の選考に関する規則を次のように定める。
Rules in connection with staff selection are set as follows.
- 彼はワシントン銀行の職員です。
He is a clerk at the Bank of Washington.
- 出火したのは職員が帰宅した後に違いない。
The fire must have broken out after the staff had gone home.
- ネコババ職員はいつかはバレて職を失う。
Clerks with sticky fingers won't keep their jobs for long.
-
-
- 職員以外入室禁止。
Admittance to staff members only.
- 職員の選考に関する規則を次のように定める。
Rules in connection with staff selection are set as follows.
- 彼はワシントン銀行の職員です。
He is a clerk at the Bank of Washington.
- 出火したのは職員が帰宅した後に違いない。
The fire must have broken out after the staff had gone home.
- ネコババ職員はいつかはバレて職を失う。
Clerks with sticky fingers won't keep their jobs for long.