-
君
-
- きみ0
- ("You.Pronoun
- これは君にあげる
This is for you.
- トニー君はなんと上手にテニスをすることができるのだろう。
How well Tony can play tennis!
- 君の番だよ。
It's your move.
- 君が欲しい。
I want you.
- 君が必要だ。
I need you.
-
-
- これは君にあげる
This is for you.
- トニー君はなんと上手にテニスをすることができるのだろう。
How well Tony can play tennis!
- 君の番だよ。
It's your move.
- 君が欲しい。
I want you.
- 君が必要だ。
I need you.
-
味
-
- あじ0
- flavorNoun
- 味を
見 るtaste
- このチーズはピリッとした味がする。
This cheese has a sharp taste.
- 恋の味は苦い。
The taste of love is bitter.
- 味はいかがですか。
How about the taste?
- その肉は味が良くない。
The meat tastes bad.
- このスープはいい味だ。
This soup tastes good.
-
-
- 味を
見 るtaste
- このチーズはピリッとした味がする。
This cheese has a sharp taste.
- 恋の味は苦い。
The taste of love is bitter.
- 味はいかがですか。
How about the taste?
- その肉は味が良くない。
The meat tastes bad.
- このスープはいい味だ。
This soup tastes good.
-
命
-
- いのち1
- Life; lifebloodNoun
- 命が
危 ないlife-threatening (danger)
- その犬は少女の命を救った。
The dog saved the girl's life.
- 子たる者すべからく親の命に従うべし。
Children should obey their parents.
- 動いてみろ。命はないぞ。
Stir, and you are a dead man.
- 彼女は私の命より大事である。
She means more than my life to me.
- 彼は交通事故で命を失った。
He lost his life in a traffic accident.
-
-
- 命が
危 ないlife-threatening (danger)
- その犬は少女の命を救った。
The dog saved the girl's life.
- 子たる者すべからく親の命に従うべし。
Children should obey their parents.
- 動いてみろ。命はないぞ。
Stir, and you are a dead man.
- 彼女は私の命より大事である。
She means more than my life to me.
- 彼は交通事故で命を失った。
He lost his life in a traffic accident.
-
嘘
-
- うそ1
- Lies. Falsehoods.Noun
- 嘘をつく
tell an untruth
-
-
- 嘘をつく
tell an untruth
-
地
-
- ち1
- Earth, land; placeNoun
- 地に
足 のついた努力 Down-to-earth efforts
- 雨降って地固まる。
Adversity strengthens the foundations.
- この種の洋服地は持ちがよくないだろう。
The suit materials of this sort will not stand up well.
- どっちが最終的な安息の地となるんだろう。
Which one will be our final resting place?
- 彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Her dress has white spots on a blue background.
- これらの国々はヨーロッパ文明発祥の地である。
European civilization had its birth in these lands.
-
-
- 地に
足 のついた努力 Down-to-earth efforts
- 雨降って地固まる。
Adversity strengthens the foundations.
- この種の洋服地は持ちがよくないだろう。
The suit materials of this sort will not stand up well.
- どっちが最終的な安息の地となるんだろう。
Which one will be our final resting place?
- 彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Her dress has white spots on a blue background.
- これらの国々はヨーロッパ文明発祥の地である。
European civilization had its birth in these lands.
-
坂
-
- さか2
- Slope. Slope.Noun
- 緩[ゆる]やかな坂
fig. moderate slope
- 坂を下りるときに彼女のおんぼろ自転車はキーキー音を立てた。
Her old bike squeaked as she rode down the hill.
- 私たちは険しい坂を登った。
We climbed the steep slope.
- 車はやっとのことで坂を登った。
The car labored up the hill.
- 昔はその坂はとてもさびしかった。
In old times the slope was very lonely.
- ジョンは坂をスキーで上りました。
John skied up the slope.
-
-
- 緩[ゆる]やかな坂
fig. moderate slope
- 坂を下りるときに彼女のおんぼろ自転車はキーキー音を立てた。
Her old bike squeaked as she rode down the hill.
- 私たちは険しい坂を登った。
We climbed the steep slope.
- 車はやっとのことで坂を登った。
The car labored up the hill.
- 昔はその坂はとてもさびしかった。
In old times the slope was very lonely.
- ジョンは坂をスキーで上りました。
John skied up the slope.
-
壁
-
- かべ0
- Walls; barriers, divisionsNoun
-
親子 の間 に壁ができたParents and children become alienated from each other
- 壁に
耳 ありwalls have ears
- その男はビンを壁に叩きつけた。
The man dashed the bottle against the wall.
- 壁が地震で崩れた。
The wall gave way in the earthquake.
- 彼は壁にもたれた。
He leaned against the wall.
- 壁を塗るつもりです。
We're going to paint the wall.
- 父は壁を白く塗った。
Dad painted the walls white.
-
-
-
親子 の間 に壁ができたParents and children become alienated from each other
- 壁に
耳 ありwalls have ears
- その男はビンを壁に叩きつけた。
The man dashed the bottle against the wall.
- 壁が地震で崩れた。
The wall gave way in the earthquake.
- 彼は壁にもたれた。
He leaned against the wall.
- 壁を塗るつもりです。
We're going to paint the wall.
- 父は壁を白く塗った。
Dad painted the walls white.
-
妻
-
- つま1
- wifeNoun
- 夏休[なつやす]みに妻の
実家 に行 くSummer vacation to my wife's mother's house
- 私は妻を見舞いに病院に行った。
I went to the hospital to see my wife.
- 妻は癌で死んだ。
My wife died of cancer.
- 彼は妻を嫉妬した。
He was jealous of his wife.
- 私は妻に死なれた。
I had my wife die.
- 彼は彼女を妻にした。
He made her his wife.
-
-
- 夏休[なつやす]みに妻の
実家 に行 くSummer vacation to my wife's mother's house
- 私は妻を見舞いに病院に行った。
I went to the hospital to see my wife.
- 妻は癌で死んだ。
My wife died of cancer.
- 彼は妻を嫉妬した。
He was jealous of his wife.
- 私は妻に死なれた。
I had my wife die.
- 彼は彼女を妻にした。
He made her his wife.
-
姉
-
- あね0
- (Sister, sister-in-law.Noun
- いちばん
上 の姉older sister (also polite term of address for a girl or woman slightly older than the speaker)
- 姉は私のズボンにアイロンをかけてくれる。
My sister presses my trousers.
- 「あ、は、はい・・・ごめん、玲姉」「コラ。幾ら親戚とはいえ、私は先輩医師よ?院内ではちゃんとケジメをつけなさい」
"Ah, y-yes ... Sorry, Coz." "Hey! You might be my relative but here I'm your senior and a doctor. Keep things straight while you're in the hospital!"
- 彼女は私の姉です。
She is my elder sister.
- 私は姉に相談した。
I consulted with my sister.
- 私の姉は20代だ。
My sister is in her twenties.
-
-
- いちばん
上 の姉older sister (also polite term of address for a girl or woman slightly older than the speaker)
- 姉は私のズボンにアイロンをかけてくれる。
My sister presses my trousers.
- 「あ、は、はい・・・ごめん、玲姉」「コラ。幾ら親戚とはいえ、私は先輩医師よ?院内ではちゃんとケジメをつけなさい」
"Ah, y-yes ... Sorry, Coz." "Hey! You might be my relative but here I'm your senior and a doctor. Keep things straight while you're in the hospital!"
- 彼女は私の姉です。
She is my elder sister.
- 私は姉に相談した。
I consulted with my sister.
- 私の姉は20代だ。
My sister is in her twenties.
-
姿
-
- すがた1
- Gesture. Posture.Noun
-
富士山 の美 しい姿に感動 したMoved by the majesty of Mount Fuji
- 自分の姿を鏡にうつして見なさい。
Look at yourself in the mirror.
- 和服姿の男性は東京ではもうあまり見かけない。
Men in kimonos are no longer a common sight in Tokyo.
- 私は男の姿を見た。
I saw the figure of a man.
- その山の姿は美しい。
The mountain has a beautiful shape.
- 彼女は鏡で自分の姿を見た。
She saw herself in the mirror.
-
-
-
富士山 の美 しい姿に感動 したMoved by the majesty of Mount Fuji
- 自分の姿を鏡にうつして見なさい。
Look at yourself in the mirror.
- 和服姿の男性は東京ではもうあまり見かけない。
Men in kimonos are no longer a common sight in Tokyo.
- 私は男の姿を見た。
I saw the figure of a man.
- その山の姿は美しい。
The mountain has a beautiful shape.
- 彼女は鏡で自分の姿を見た。
She saw herself in the mirror.